みなさん こんちには
今回 は シンクロ から メッセージ を 読み解き 活用 する コツ を 書こう では 早速 はじめよう 先日 個人講座 を おこなった 個人講座 では その 受講者 の 方 専用 の 講座内容 を 作る 受講者 の 方 と メール での やり取り の 内容 から いろいろ と 俺 が お伝え すべき こと が 見えて来た その メール を もと に 講座 の 内容 を 作り上げた しかし 1つ だけ 俺 の 中 に どうすべきか なかなか 方針 が 決まらない こと が あった 授業内容 の 準備 は 万端 に しておいた しかし その 情報 を どのように 伝えるのか? つまり ハッキリ と ちょっと だけ キビシ目 に お伝えするのか? いやいや フツー に 優しく お伝え するのか? この どちらの スタンス に するのかを 悩んでいた 今回 の この 授業 内容 に 関して は 内容 が 内容 な だけ に 相手 の こと を 思うと 本当 は ちゃんと キビシ目 に お伝え した 方が イイ と言う ことは 判っていた もちろん ケース に よるが 伝える 内容 に よって は 少し 辛口 の 方 が よい そんな 場合 も 多々 ある あまり 優しく オブラート に 包んで しまうと ぼやけて その 大切さ が 伝わりづらく なる から である しかし 俺的 には 楽しく やりたい ので あまり きびしく 辛口 モード では やりたく ない そんな 気持ち だった そして 講座 当日 となった 俺 は 約束 の 場所 まで 早目 に 行き 講座 を 始める 前 に ちょっと 買い物 に 行った しかし そこでも 今回 の この 講座 では お役目 的な 要素 も あり 『 辛口 デビルマン モード 』 か 『 甘口 エンジェル モード 』 か どちらに すべき か 俺 は 迷って いた すると ここ で なんと シンクロ が 起こり メッセージ が 届いた 買い物 を 済ます と レシート を 見ると なんと! おつり の 金額 が 『 666円 』 と ゾロ目 だった 「 ううっ そう来たか~ 」 ![]() この シンクロ が 現す メッセージ は すぐ 判った シンクロ の 解読 は 「 その時 の 状況 と 心境 に 照らし合わせて 解読 する 」 これ である すると 解読 は こう なる 『 辛口 デビルマンモード 』 『 甘口 エンジェルモード 』 どちらに するか 考えている 時 に 666 が 来た この 666 は ご存知 の 通り 新約聖書 ヨハネの黙示録 で 「 獣 の 数 」 と されている 数列 である そして デビルマン を 象徴 する 数字 でも ある つまり 今回 の 講座 に 関して は 「 辛口 デビルマンモード で お伝え してごらん 」 という メッセージ だと 解読 することが 出来た しかし 「 いやいやいや ちょっと 待て 俺 は どうにも したくない 」 なので その シンクロ から の メッセージ を なんと 俺 は 完全 に スルー することに した そして その後 俺 は 昼食 を 食べる こと にした なんとなく 気分的 に ラーメン屋 へ 行った そして メニュー を 見てみた 「 さて 何 を 食べようか? 」 すると なぜ か 無性 に 「 まぜそば 」 を 食べたい と 感じた 俺 の 心 が 確実 に 『 まぜそば 』 を 食べろ と 言って いた こういう 時 は その 感覚 に 従った 方 が イイ なので まぜそば を 食べる こと に した すると またまた ここ で シンクロ が 起こった 俺 は まぜそば を 待っている 間 も 先程 の 伝え方 の 件 に ついて 考えていた 『 辛口 デビルマンモード 』 『 甘口 エンジェルモード 』 どちらが 適切 なのだろうか? そして そこへ まぜそば が 届き 俺 は それ を 食べた ![]() ところが この 『 まぜそば 』 が めちゃくちゃ 辛かった のだが 「 ええっ! マジか! 」 と いうくらい そーとー めちゃくちゃ 美味しかった! 俺 は この まぜそば を 選んで 正解 だなと 思った そして 「 ああ そう言う こと か! 」 と とある こと に 気がついた さて あなた は お気づき だろうか この シンクロニシティ に この まぜそば を 食べる 直前 まで 俺 は 辛口 で 伝えるか どうか ずっと 考えていた そこに この 『 めちゃくちゃ 辛い が めちゃくちゃ 美味しい 』 まぜそば が 俺 の もと に 届いた つまり これ は 「 辛口 でも おいしい 伝え方 を してごらん 」 「 辛くても 美味しく 伝える こと は 出来る 」 という メッセージ だと すぐ に 気づいた 「 なるほど そういう ことか 」 「 つーか また 俺 に 難しい 要求 を して きやがったな 」 と 思った 多分 この 解読 で 正しい のだろう そう言う 伝え方 だと 『 相手 に とって も 一番 イイ のだろうな 』 と 考えながら 席 を 立ち 俺 は お会計 を した すると そこで なんと! またまた シンクロ が 起こった 受け取った レシート を 見ると 『 777円 』 と 表示 されていた ![]() ここ に 来て ラッキーナンバー の 777 が 来た のである ご存知 の とおり 『 777 』 幸運 を 象徴 する 数列 である つまり 「 その 解読 で 正解 です 」 「 辛くて も 美味しい 伝え方 が 相手 に 幸運 を 呼ぶ 」 という 合図 が 届いた わけ である これで 俺 の 気持ち も しっかり と 決まった 「 辛くて も 美味しい 伝え方 で 伝えて みるか 」 そして 約束 の 時間 に 受講者 の 方 に 会った そして この 777 まで の シンクロ の 話 を した すると その 受講者 の 方 は 「 えええっ! 昨日 買い物 したら レシート が 1234円 でした 」 と 『 1234円 』 という 話 を 俺 に 話して きた 「 へええ 1234円 だったんか へえ~~ そう そうなんか 」 と 俺 は フツー に 答えた いたが じつは ここ で また さらに 驚愕 の シンクロ が 起こっていた なんと! じつは その前日 つまり その 受講者 の 方 と 同じ 日 に 俺 も 1234 という シンクロ を 体験 していた たまたま マンガ を 購入 した レシート が 1234円 だった! それが ↓ こちら ![]() 「 マジかよ! ここまで シンクロ が 多発 する もの なのか! 」 と これには 俺 も 驚いた 俺 も この 受講者 の 方 も 同じ日 に 買い物 した レシート が 1234円 だった これだけ シンクロ している ので やはり 今回 の 講座 は 「 辛くても 美味しい 伝え方 」 で オッケ だなと 確信 を 得た そして それ を 実行 した その 結果 受講者 の 方 にも プラス に 働いた との こと だった こうして 俺 は 役目 を 果す ことが 出来た わけ である 今回 の この 講座 では お役目 的な 要素 も あり ものすごく 真剣 に どの モード にするか 考えていた すると このような 形 で シンクロ が 多発 して 俺 に ヒント を 届けて くれていた わけ である 今回 の この シンクロ の 展開 を まとめると こうなる - - - - - - - - - - - - - - - - 〇俺 が 伝え方 を 辛口 か 甘口 で 悩む ↓ 〇『 666 』 辛口 シンクロ ↓ 〇納得 いかず 決めかねていた ↓ 〇『 辛くて美味しい まぜそば 』 ↓ 〇そのように お伝えしてください ↓ 〇このやり方 なら 納得 できる ↓ 〇この 解読 で ОK だろう ↓ 〇『 777 』 ОK シンクロ ↓ 〇2人とも『1234円』 シンクロ ↓ 〇シンクロ メッセージ を 実行 ↓ 〇講座 完了 - - - - - - - - - - - - - - - - 今回 の この 実例 からも 判る ように 何かしら 本気 で 真剣 に 考えて いると シンクロ が 多発 して 進むべき 方向性 の ヒント が 届けられる こと が ある なので 何か を 真剣 に 考えて いる とき には 周り で 起こる シンクロ や 出来事 に 注目 してみてください そして また シンクロ の メッセージ を ヒント に 意思決定 する 時 とても 大切 と なるのは 「 シンクロ だからと いって 鵜呑み に せず しっかり 自分 の 責任 で 考える 」 という こと である 今回 の 俺 の ケース でも 最初 に 666 の シンクロ で 辛口 モード で いきましょう と メッセージ が 来て も 俺 は すぐには 従わなかった それは 心 の 底 から は 納得 出来なかった からである だから 俺 は 従わず に スルー した わけ である そして その後 に 辛くても 美味しい まぜそば が やって きて そこで 初めて 納得 が いき そこに 777 の シンクロ が 来て さらに 1234 の シンクロ が 来た わけ である これだけ の 過程 を 経て 納得 して 実行 した わけ です このように 通常 シンクロ の メッセージ に 従う 時 には 『 自分 で しっかりと 真剣 に 考えて 納得 した 上で シンクロ に 従う 』 これが とても 大切 となります 是非 ご参考 に してみてください それでは みなさん きょう も たのしく おれと 共に 前進 して ゆきましょう! . ▲
by aquarius_az
| 2019-02-02 23:59
| シンクロ二シティー・偶然の一致
|
Trackback
|
Comments(1)
みなさん こんちには 今年も そろそろ お盆 になりますので お墓参り の 仕方 に ついて 書きます 実際 に お墓 に 行く方 も また 遠方 に 住んでいて お墓 に 行けない方 であっても 出来る 祈り の 方法 ですので ぜひ やってみて ください では はじめます 盆 には 墓参り に 行く 方 も 多い かと 思います 一般的 に 自分 を 守護 して くれている 存在 は ご先祖 の 方々 で ある ケース が 多い ので 盆 には 日ごろ の 感謝 の 気持ち を 込めて しっかり お参り したい ものですね 心 を 込めて 丁寧に お参り すると 自分自身 の 周波数 や エネルギー も 変わります 今年 は 「 今まで ここまで 心 を 込めて お参り したことは ないぞっ! 」 と いう くらい 真剣 に お参り を してみてください そして お参り する 前 と 後 で 『 自分 の エネルギー が 変わっている か どうか? 』 これを 確認 して みてください 今までも 真剣 に お参り していた 方は そのつど 周波数 や エネルギー が より良く 変わって いたわけです 今年 は それを 意識 して 実際 に 感じて みてください 本気 で お参り すれば 確実 に 実感 出来ます お参り の 仕方 は いろいろ あるかと 思います ご自身 の 気に入った やり方 で いいかと 思いますが 今年 は 本質的 な お参り の 仕方 を してみるのも いいかと 思います その やり方 には コツ があります 御墓参り を するときは 仏間 に ある ご先祖さん の 顔 もしくは 自分のわかる ご先祖さん の 実際の 顔 や 姿 を 思い浮かべて 心 を 込めて あたたかい 光 を 送る イメージ で 手 を あわせて お参り します ![]() そうすると ご先祖 の 方々 も とても 喜んでくれます また 顔 や 姿 が わからなくても 先祖代々 の ご先祖さん たち にも 光 を 贈って みましょう 『 先祖代々 の 方々 が ずーっと 繋がっている 』 イメージ をして あたたかな 光 を 贈って みて ください これは とても いい です あちらの世界 に いる人たち には 『 光 』 が とても いい 贈り物 です ですから めいっぱい あたたかい 光 を イメージして 贈ってみて ください そして ご先祖 の 方々 に - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - ☆『 日ごろ の お礼 の 気持ち や 嬉しかった 出来事 を 伝えましょう 』 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - ご先祖 の 方々 が いてくれた おかげで この 地球 に 生まれる ことが できて 自分 は とても 幸せ です ありがとう と いった 気持ち を 伝える わけです この 御墓参り には とても 大切 な 意味 があります じつは 御墓参り を する とき 心 を 込めて 光 を 贈る と エネルギー の 流れ が よくなり 自分自身 の 人生 の 流れも 良くなる のです 以前から それを 俺は 感じていて 「 なんか 御墓参り を したら 流れが よく なったな、、、 」 と 毎年 実感 しています もちろん それが 目的で 御墓参りを するわけではないですが 結果として そうなっている わけです 多くの 場合 守護者 は ご先祖 の 場合 が 多く アイデア などの 「 閃き 」 は ご先祖 経由 で 俺たち に 届けられる こと が 多い ので ご先祖 の 方々 に あたたかい 光り を 贈る と 閃き や 直観 が より良く なり 人生 の 流れ も 良く なる わけです また 盆 に 帰省 できない 方 も いる かと 思います その場合 であっても 実家 の 御墓 や ご先祖 の 方々 の 顔 や 姿 を イメージ して イメージ の 中で 御墓参り を して たたかな 光 を 贈って みてください 心 を 込めて イメージ を すれば あちらの世界 には 普通 に 伝わります 是非 今年 の お盆 には 心 を 込めて 御墓 を 綺麗 にして 御墓 参り を する とき には ありったけの 心 を 込めて ご先祖 の 方々 に あたたかな 光 を 贈って みてください それでは みなさん きょう も たのしく おれと 共に 前進 して ゆきましょう! . ▲
by aquarius_az
| 2018-08-09 16:56
| お役立ち情報!
|
Trackback
|
Comments(0)
みなさん こんちには
今回 は 驚愕 に 繋がって いく シンクロニシティ 意味のある偶然の一致 と それに まつわる 本 を 紹介 しよう 今 俺 は 出版関係 S社 の N氏 と とある 仕事 を しているのだが とても いろいろ な シンクロ が 起こっている これから お伝えする この話 を 読むと 何か 天 の 大きな力 が 働いている といった 感覚 に なる ことだろう では はじめよう 現在 上記 の ように S社 の N氏 と 仕事 を しているの だが その件 で 俺 の 一作目 の 本 の ![]() 『読むだけで「見えない世界」とつながる本』 詳細 著 「 K 」 担当 編集者 である 金子氏 を 『 S社 』 の N氏 と 俺 が ちょっと 繋ぐ ことになった それで 久しぶり に 俺 は 金子氏 に メール を することにした 「 近々 S社 の N氏 から 金子氏 に ~の件 で 電話があるから よししくー! 」 と 金子氏 に メール しておいた すると 金子氏 から 返信メール が きた 俺 は その メール を 読んで 驚いた 俺 が メール した 前日 に なんと! 金子氏 は ちょうど 俺 に 本 を 贈る 手配 を してくれていた のだ なんという タイミング だろう 俺 が 金子氏 に メール したのも 久しぶり の タイミング だったのに その 前日 に 金子氏 が 俺 に 本 を 贈って くれていたとは ちょっと おもしろい タイミング の シンクロ だなと 思った しかし この シンクロ は それだけ では なかった しかも 俺 から S社 に 関する 件 の メール を 受けとる 前日 に なんと! 金子氏 は 別 の S社 の 方 と 会って いた との ことだった! これには ちょっと 驚いた 俺 と シンクロ していた だけで なく 金子氏 に S社 との シンクロ も 起こっていた わけ である しかも 金子氏 は S社 の 方 と 会う のは なんと 10年振り だった とのこと 10年振り に S社 の 方 と 会っていた その 翌日 に 俺 から S社 に 関する メール を 金子氏 は 受けとった わけ である しかも 金子氏 は その 前日 に 俺 に 本 を 贈って くれていた のである 図 にすると ↓ こう ![]() 前日 と その 翌日 の 二日間 に こんな 感じ で 3者 が シンクロ して 繋がった のだ 離れた 場所 にいる 人 と 人 が 繋がっていく 感じの シンクロ である こういった パターン は 初めて だったの で これは ちょっと おもしろいぞ と そして その 数日後 金子氏 から の 本 が 届いた それが ↓ こちら ![]() 「聖なる力」が目覚める本 詳細 Amazon カイル・グレイ (著) 岩田佳代子 (翻訳) 『 「聖なる力」が目覚める本 』 とても 美しい 本 である シンクロ から 届いた 本 なので とても 楽しみ に 読んでみた すると なんと! この 本 の エピローグ に ペット に 関する エピソード が 載っていた のだが そこに 書いて あった 内容 が ちょうど 最近 俺 の 知人 の ペット も 近い 状況 に なっていて 俺 も その 問題 に 関して ずっと いろいろ と 考えていた のだが その 問題 の ヒント ともなる 内容 が 書かれていた のだった 「 マジか この本 を 俺 に 贈ってくれて ありがとう 金子氏! 」 この 問題 は どうなのだろうか? と 真剣 に 考えて いた ところ に 金子氏 が 贈って くれた 本 に その ヒント が 書かれていた のだ これには 正直 おどろいたが 俺 は これまでに 動物 と 暮らした ことが なかった ので 知人 の その 問題 に 関する 情報 が あまり なかった だけに この 本 に 書かれていた こと が とても 役立った わけ である こうして 『 この本 』 と 『 俺 』 も じつは シンクロ していた のだ しかも この シンクロ には まだまだ 繋がり が あった 先ほど 俺 金子氏 S社 の 3者 の シンクロ を 図 で お伝えしたが じつは 『 この本 』 と 『 S社 』 も ちょっと つながって いた のだった 先ほど 金子氏 が 俺 の メール を 受け取る 前日 に 金子氏 は S社 の 方 と 会っていた と お伝えした わけ だが 金子氏 が この本 を 編集 する きっかけ の 1つ に 海外在住 の 作家 ジーニー氏 から の 推薦 という こと が あった 詳しは ↓ こちら の サンマーク出版HP https://www.sunmark.co.jp/detail.php?csid=3645-9 そこで 金子氏 は この 『 「聖なる力」が目覚める本 』 が 出来上がった ので ジーニー氏 に 連絡 を してみた すると なんと ジーニー氏 は たまたま 日本 に 来ていて それが なんと! ジーニー氏 は 『 S社 』 に 来て いた のである この日 金子氏 が この本 を 編集 する きっかけ の 1つ となった ジーニー氏 が 『 S社 』 に 来ていた わけ である その とき の 実際 の 金子氏 たち の 『 写真 』 は ↓ こちら https://www.sunmark.co.jp/blog/wp/archives/2200 これ を 図 にすると ↓ こう ![]() 俺 金子氏 S社 この本 が それぞれ つながり シンクロ した ちなみに 俺 と S社 との 驚愕 の シンクロ の 内容 は こちら ↓ の 記事 #632 驚愕!ふとした遊びから未来を予言した! どうだろうか これは ちょっと おもしろい ここまで こんな 構造 で 総て が 繋がった シンクロ は なかった こういう 感じ の シンクロ だと 「 ああ これは 霊的会議 で 天 も 絡んでる のだな 」 という 感覚 も ご理解 いただける こと だろう そして この 『 「聖なる力」が目覚める本 』 こちら は なんとも 『 天使 』 の 本 だった のである 今回 の この 繋がる シンクロ の 裏側 に 多くの 天使たち が 働いて くれていた 姿 が 目 に 浮かぶ こと だろう いかが だっただろうか この 本 の 内容 に 関して は なかなか おもしろ かったので また 後日 詳しく 記事 に 書きます それでは みなさん きょう も たのしく おれと 共に 前進 して ゆきましょう! . ▲
by aquarius_az
| 2018-01-22 21:42
| シンクロ二シティー・偶然の一致
|
Trackback
|
Comments(4)
みなさん こんちには
2018年 新春 らしく 第一回 の 記事 は ↓ こちら ![]() 『 妖精 と 仲良くなれる! 愛 と 調和 の - Arcadia Rose - 流 新春! 生け花 講座! 』 を いって みよう ![]() じつは 見えない存在たち からの メッセージ を キャッチ しやすい 周波数 というものがある 今回 は それを 華道 生け花 を 通じて それ を お伝えしていこう 周波数 という のは じつは ☆『 周波数 = 考え方 & 行動 』 つまり 『 自分 が 何を どう 考え 動くかで 自分自身 の 周波数 が 決まる 』 そして これから 今 ココ で 『 華道 』 を 通じて 見えない存在たち から メッセージ を 受け取りやすい 周波数 に していきしょう つまり 考え方 や もの の 観方 を 変えて いく わけ です それでは はじめよう え~ - Arcadia Rose - 流 華道 講師 の 「 K 」 です では まずは はじめに 花屋 に 行きます 花屋 に 花 と 花 の 妖精たち を 『 迎え 』 にいくわけです ![]() まあ フツー に 言うと 花屋 に 花 を 買いにいく わけですが このように - Arcadia Rose - 流 では 『 迎えにいく 』 と 表現して 花 と 妖精たち を 人 とは 役割 は ちがっていても この 地球 の 仲間 の 生命存在 として 大切 に 丁寧 に 接します そして 花屋 では 「 自分 の 部屋 に 来てほしい 花 と 妖精 を 選びましょう 」 そのとき 大切 なのが 花 と 妖精たち の 声 を しっかり 聴く こと です 「 わたし(おれ) を 連れてってくり~ 」 と あなたの 部屋 に 行きたがっている 花 と 妖精 が 必ず います その声 に しっかりと 耳 を 傾けましょう どうでしょうか 見つかり ましたか? そしたら 次 に 実際 に 花 と 妖精たち を 家 に 招きます この とき 大切 なのが 「 家 に 来てくれて マジセンキュ! 」 と 花 と 妖精たち に お礼 と 感謝 の 気持ち を 伝えましょう 次 に 花器 を 選びます 来てくれた 花 と 妖精たち に 合った サイズ で よく 似合う 花器 を 選びます さて ここ から 活けていきます まずは 根本 の あたり を 丁寧 に 洗って あげましょう 茎 の 根本 を カット するとき は 急に 切る と 驚いてしまいます ので 「 お~い 今から ここ 切るぜえ~~ 」 と 必ず 一声 掛けましょう そして 心 を 込めて 丁寧 に やさしく カット します どうでしょうか できましたでしょうか? そしたら 次 に 花器 に 花 を 活けて いきます 花器 に 花 を 活ける とき の 大切 な ポイント は やはり ここ でも 花 と 妖精たち との 会話 を していく こと です 1つ 1つ の 花 に 「 おまえ は 花器 の どこの 位置 に 座りたい のか? 」 と 花 に 尋ねて みてください すると 心 の 感覚 に 「 この 辺り ですかねえ 」 みたいな 閃き が やってきます それが 花 と 妖精たち の 声 です また 全体 の バランス を みて 花 と 花 が あまり きゅうくつ に ならない ように 心地 よく 花器 の 中 で 過ごせる ような 配慮 を しつつ 「 この あたり は どうかな? 」 と 花 と 妖精たち に 提案 してみるのも よい でしょう とにかく そのように 花 と 妖精たち と 会話 を しながら 花器 に 活けていく わけ です すると 花 も 妖精たち も とても よろこび ます どうでしょうか できましたでしょうか? ![]() では 部屋 に 花器 を 配置 しましょう この時 も 居心地 の よさそうな ところ を 選んで 配置 しましょう 水 を 変える とき には 茎 の 下の あたり を 洗います 花 や 妖精たち との 暮らし では 部屋 の エネルギー を 整えて くれていますので 「 おおおっ! 美しい! ありがとう! 」 と 感謝 の 気持ち や お礼 を 伝えましょう そして 日にちが 経ち 花 や 妖精たち が 部屋 を 去る とき は 「 どうも ありがとう! 」 と 感謝 の 気持ち で 送りましょう いかがだったでしょうか こんな 感じで 愛 と 調和 で 花 と 妖精たち と 会話 を しながら 楽しく 花 を 活けてみたり 暮らしてみる と よい かと 思います こんな 感じ で 俺 も 接してます 俺 は わりと こういう 考え方 をして このような 行動 を していたので 見えない存在たち の 周波数 に 近づき 見えない存在 の 声 が 聴こえる ようになった 側面 も あるわけです 基本 は 見えない相手 の 立場 になり 考えて 思いやる といった こと です 見えなくても その 存在たち が そこ には しっかりと 居ます ので その 想いで ちゃんと 接する ことで 見えない存在たち を 感じて コミュニケーション を 取りやすく なります - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - ☆『 そこに 居る 存在 として 接する 』 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - このような 感じ の ☆『 周波数 = 考え方 & 行動 』 だと 見えない存在たち からの メッセージ を キャッチ しやすい 周波数 となります 見えない存在たち との 交流 に 興味 の ある 方 は 是非 実践してみてください それでは みなさん きょう も たのしく おれと 共に 前進 して ゆきましょう! . ▲
by aquarius_az
| 2018-01-06 18:52
| Arcadia 理想郷へ向けて!
|
Trackback
|
Comments(8)
9月9日まで この 記事 が トップ となります 最新記事 は 1つ 下 の 欄 です みなさん こんちには お待たせ しました 今回 は 驚愕 の 告知 です 今年 の はじめから 執筆 していました 書籍 が 来月 中旬 発売 となります 今まで 地球 に なかった ような 驚愕 の 本 が 書き上がり ました ぶっちゃけ ホント に そこ を 真剣 に 考えて 意識して 作りました 出版社 の 方 とも 何度 も 何度 も 打ち合わせ をして 今回 は 今まで ない ものすごく 新しい こと に 『 挑戦! 』 しました それは 今回 の 書籍 は なんと! 『 どうしたら 見えない 守護者たち の 声 を 聴いたり メッセージ を 受けとれる ように なりますか? 』 『 わたしも 守護者たち の 声 を 聴いて メッセージ を 受けとりたい のですが 』 『 何 を どうしたら 実際 聴こえる ように なりますか? 』 といった その ご要望 に 著者である 俺 「 K 」 が 真正面 から 全力 で お応えした 本 となっております 守護者たち から の メッセージ は 誰 でも 受けとる こと が 出来ます そして 今回 は 見えない 守護者たち との 会話 や メッセージ を 受けとる ため の 具体的 な 『 練習方法 』 を あみだし 詳しく 解説 させていただきました タイトル は 『 見えない存在からメッセージを受け取る 超実践ワークブック 』 ![]() 見えない存在からメッセージを受け取る 超実践ワークブック 詳細 amazon ( Amazonにて 予約受付開始されました ) つまり なんと! 守護者たち から メッセージ を 受けとる 為 の 『 練習帳 』 です この 本 は 実際 に 守護者たち から 「 俺 が どのように メッセージ を 受けとって いるのか 」 を もとに その 方法 を 解りやすく 解説 して 『 ワーク形式 』 に まとめた わけです そして ちょっと ドラクエ・ゲーム っぽい 雰囲気 や カラー写真 なども 使って とても 楽しく 練習 が 出来る ような 感じ に なっています なので この 本 を 読みながら 設定 された ワーク を 練習 を していく ことで 必ず 守護者たち との 会話 の 感覚 が つかめる ようになります 1章 2章 が 「 守護者たち から メッセージ を 受けとる 為 に 必要 な 情報 」 3章 4章 5章 が 「 実際 守護者たち から メッセージ を 受けとる ため の 実践練習! 」 そして 巻末 には 「 巻末付録 メッセージ集 」 と なって います 実際 守護者たち から メッセージ を 受けとる こと が 出来る方 が どんどん と 増えてきています シンクロ などを 体験 する方 も ものすごく 増えてきて いる と 感じている 方 も 多い ことかと 思います この 本 に 書かれた ワーク を 練習 して みなさん も 守護者たち から 自分自身 で メッセージ を 受けとれる ように なって いただきたい その 願い や 想い を 込めて 魂 込めて 全力 で 書き上げました 実際 に 守護者たち から メッセージ を 受けとる 感覚 が 身につく 本 気合 入魂 の 作品 ですので 是非 読んで いただきたい と 思います そこで 今回 の 著書 の 出版 に ともない トークショウ を 行う ことと なりました - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 『 見えない存在からメッセージを受け取る 超実践ワークブック 出版記念トークショウ 』 日時 : 9月9日(土) 開場 14:00 開演 14:30~17:00 場所 : 株式会社CRAZY 2Fイベントホール 東京都 墨田区石原1-35-8 主催 : 総合法令出版株式会社 < 特典 > 〇参加者全員の方に、もれなく発売前の 新刊書籍が1人1冊ついてきます 〇土屋和泉氏作 ステキな守護者ポストカードプレゼント < トーク内容 > 〇この本の使い方やウラ話 〇実際に「 K 」による直接レクチャー 『 守護者からメッセージを受け取る 講習会 』 〇この本を使ってメッセージを受けとり 『 夢を叶えていく 方法&コツ 』 〇質問コーナー 〇サイン会 入魂!サインを書かせていただきます! お申込み 詳細 は ↓ こちら です https://www.reservestock.jp/events/208117 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - と いった 感じです 運営 の 都合 により 開演時間 が 14:30 からで 閉会時間 が 17:00 となります サイン会 の 都合上 前回 より 時間 は 短め では ありがますが 盛りだくさん の 内容 と なっております ご来場 特典 としまして こちら ↓ の 記事 で ご紹介しました 実相!人を許すという視点を変えてみると! #590 なんと! 今年 の ニューヨーク 100人展アワード で 1位 となりました あの 書道家 イラストレーター 土屋和泉 氏 が 描きました ![]() 守護者たち の ステキ な ポストカード プレゼント があります トークショウ の メイン の 『 見どころ 』 そして 『 聴きどころ 』 と しましては 書籍 の 方 でも お伝えしてますが ご自身 で 守護者 から の メッセージ を 受けとる ように なる コツ を 俺 の 言葉 で 直接 お伝え したく 思います また 今回 は 出版記念トークショウ ですので 今回 発売される 書籍 『 見えない存在からメッセージを受け取る 超実践ワークブック 』 が 参加者 全員 の 方々 に 1人 1冊 ずつ ついてきます 発売日 より 少し 早め に 手にして 読む ことが 出来る ということです そして この本 に 書かれている 守護者から メッセージを受けとる 練習 を その場 で レクチャー つまり 講習会 みたいな 感じで 俺 「 K 」 が 直接 お教えさせて いただきます 守護者たち と つながり やすくなる 練習 方法 の 1つ でもある 『 自分会議 』 を 実際 に その場 で 実演 したりも しようかと 思います これは 本当 は 動画 でも 撮って お伝え するのが 解りやすい のですが 動画 に 俺 が 出る のは これ は さすがに はずかしい ので 今回 の トークショウ で 実演 してみようかと 思います あと この本 を 使った 『 夢 や 目標 の 叶え方 』 も お話し させて いただきます そして そして! すでに ジョーク も ちゃんと 仕込んで おります ので ご安心ください 役に立ち 楽しい会 になるよう 全力 で 準備 を すすめて おりますので 楽しみに していて ください 当日 会場 で お会い しましょう お近くの方 や ご興味 の ある 方 は みなさん 是非 ご参加ください それでは みなさん きょう も たのしく おれと 共に 前進 して ゆきましょう! . ▲
by aquarius_az
| 2017-09-09 07:00
|
Trackback
|
Comments(27)
みなさん こんちには
今回 は 霊的覚醒講座 『 エネルギー に ついて 』 まずは 『 基礎編 』 からです それでは はじめよう まずは エネルギー の 基本 から お伝え していきましょう - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - < エネルギー の 基本 > ☆『 人 は それぞれ の エネルギー を 持っている 』 ☆『 場所 にも エネルギー が ある 』 ☆『 モノ にも エネルギー が ある 』 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 『 人 』 『 場所 』 『 モノ 』 には それぞれ の エネルギー がある これが 一番 の 基本 と なります そして - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - ☆『 エネルギー は 誰でも 感じる こと が 出来る 』 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - わけです この エネルギー を 意識 して 感じる という こと は じつは 普段 から 誰もが やって いる こと ですが これから の 時代 は さらに エネルギー を 意識 することで いろいろ と 霊的 にも 役立つ ように なって きます まずは 『 場所 』 の エネルギー について 解説 を しよう たとえば 「 ああ ここ は なんとなく 気持ち が イイ 場所 だなあ 」 「 ああ ここ は なんとなく 落ち着かない 場所 だなあ 」 と いった ことを 誰もが 感じた こと が あるかと 思う このとき じつは 目 には 観えない その 場所 の 持つ エネルギー を 感じている わけである そして 心地よく 感じる エネルギー とは 自分 が 求めている 必要 としている エネルギー の ケース が 多い ので 基本的 には 心地よい エネルギー の 場所 を 選ぶ と いい わけです しかしながら 人生の課題 は 人それぞれ なので たとえば 何か を 克服 する といった 課題 の ケース では あえて 居心地 の よろしくない 場所 で 課題 を クリア する 場合 も ありますので いちがい に どの 場所 が いい とは 言える こと では ないので 自分 の 課題 が どの ケース に 当たる のかの は しっかりと 見極めて みて ください ただ 今回 お伝え する話 では プライベート の 時間 を 充実 させたい とか リラックス したい と言った 場合 には もちろん 心地よい 場所 を 選んで みてください 心地よい こと を 選べば 選ぶ ほど リラックス や 自分らしい エネルギー を 受けとる こと が できます これ は 実際 どういう こと かと 言いますと たとえば - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 1『 自分 の 気に入っている 心地よい カフェ に 行く 』 ↓ 2『 自分 が 心地よい と 感じる 席 に 座る 』 ↓ 3『 自分 が 心地よく 過ごせる 飲み物 を 注文 する 』 ↓ 4『 小説 を 読む など 心地よい と 感じる こと を する 』 ↓ 5『 その 際 自分 が 心地よい と 感じる 小説 を 選ぶ 』 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - と いった 感じで これだけ でも 5つ の 心地よい エネルギー が 積み重ねられて いる わけ です そして あなたは この 5つ もの 心地よい エネルギー が 加算 された エネルギー を 浴びる わけです とても リフレッシュ できます 結構 座る 席 も 大切 で 座る 席 に よっては 静かだったり 景色 が 良かったり 空調 が 調度 よかったり します 座る 場所 に よって も エネルギー は かなり 変わります そして せっかく 心地よい 場所 に いる わけ ですから そこでは 心地よい こと を 選んで してみて ください そして このように 心地よい エネルギー が 加算 された 時間 を 過ごすと とても 元気 に なります 1つ でも 心地よい エネルギー を 受ける と 元気 に なりますが この ように 5つ もの 心地よい エネルギー を 加算 させる と 同じ 1時間 を 過ごす にしましても この差 は かなり 大きく ちがってきます ですので より 効率良く リフレッシュ したい より 充実 した 時間 を 過ごしたい と いった とき には - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - ☆『 心地よい こと を 集めて 心地よい エネルギー が 加算 された 時間 を 過ごす 』 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - これが ポイント となります 心地よい エネルギー を 加算 させる といった 視点 を 持って みてください 心地よい エネルギー を 集めて 加算 させて いく ことで エネルギー が 大きく なり 効果 も 大きく なる わけ です そして このように 日頃 から 自分 の 好きな エネルギー を 感じながら 集めて 加算 する と いった こと を していると 目 には 観えない エネルギー を 1つ 2つ と 加算して 数える ので エネルギー の 多い 少ない といった 感覚 が 自然 と 身につく ようになります そして エネルギー を より 意識 しはじめると エネルギー を より 身近 に 感じる ことが 出来る ように なって いくわけです - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - ☆『 エネルギー を 意識 すると より エネルギー を 感じるように なる 』 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - そうなって くると 自分 に より 合った エネルギー や 自分 が 必要 としている エネルギー が 判る ように なってきます そして さらに エネルギー は 目 に は 観えません しかし 確実 に そこ に あります 誰もが 感じる こと が 出来ます この エネルギー を より 感じる ように なる という こと は 『 目 に 観えない もの を より 感じる ように なる 』 と いうこと ですので 『 目 に 観えない 存在たち を より 感じる こと が 出来る ようになる 』 と いうことに じつは かなり 深く 繋がって います 実際 天使 女神 守護霊 妖精 龍神 といった 存在たち は 物質的 な 身体 は ないので エネルギー の 状態 なのです ですので あなたが が 目 に 観えない エネルギー を 感じる センサー を より 向上 させると エネルギー の 状態 である 守護者たち の 存在 も より 身近 に 感じる ように なるわけです - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - ☆『 エネルギー の 視点 を 持ち 日頃から 意識 していきましょう 』 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - このように じつは エネルギー を 感じる ということは 霊的覚醒 にも かなり 役立つのです 次回 は その あたり を さらに 詳しく お伝え していきましょう と いった 感じです それでは みなさん きょう も たのしく おれと 共に 前進 して ゆきましょう! . ▲
by aquarius_az
| 2017-07-15 23:59
| 霊力を向上させる方法
|
Trackback
|
Comments(1)
みなさん こんちには
今回 は 久しぶり に 『 妖精 』 に 関して 書こう この ブログ でも 何回 か 『 妖精 』 に 関する 体験 や 記事 を 書いたが まず 『 妖精 』 とは 主に 自然界 と関わっている 観えない 聖なる 存在たち である 俺 は 以前 『 妖精 』 に とり囲まれた こと が あるが その エネルギー は とても 純真 で 可愛らしい エネルギー だった その とき の 様子 は ↓ こちら 今日俺は 『妖精』 に導かれ偶然の一致が! #304 もう 一度 ここ に 書いて おくと 俺 が たくさん の 妖精たち に 取り囲まれた のは なんと! 本屋 の 店内 だった 『 おもしろそうな 本 が あるな・・・ 』 と 1冊 の 本 を 手 に とった その 瞬間 に ぱああああああっ! と ものすごく たくさん の 小さな 観えない 存在たち に 取り囲まれた 「 おおお! なんじゃこりゃあ~ 」 と 思った が すぐに その 存在たち が 『 妖精 』 だと わかった ものすごく 純真 な 可愛らしい 子どもたち に 囲まれて しまった とき の ような エネルギー で とても 気持ち が よかった ので 「 ああ これは まちがいなく 妖精たち の エネルギー だな 」 と わかった そして その時 手にした 本 が こちら ↓ の 本 だった ![]() 『 妖精を呼ぶ本 』 詳細 姫乃宮 亜美 氏 (著) 『 妖精を呼ぶ本 』 この 本 は ホント おすすめ で 妖精 に 関して 知りたい 方 は ぜひ 読んで みて ください で その後 も 妖精 の シンクロ を いくつか 体験 した わけ だが ちょっと その前 に 知っておいて いただきたい こと が あるのだが それは 『 植物 や 木 は 人 に 話しかけて きて くれる 』 と いうこと である 以前 の 記事 で 書いた が かつて 広島 に 理学博士 の 三上晃 氏 という 科学者 が いた 三上氏 は なんとも 植物たち と 会話 を する 装置 を 使って 実際 に 植物 たち と コミュニケーション を とっていた 三上氏 が どうのような 装置 を 開発 したかと 言うと カンタン に 説明 すると 植物 に 微弱電流 を 流して 質問 を した 時 に 赤い ランプ が つくと 「 イエス 」 つかなれば 「 ノー 」 と 言うように その 質問 に 植物 が ランプ で 答えて くれる 装置 だった そして その 装置 で 植物たち に 質問 を すると なんと! その 植物たち は 「 1+1=2 」 であることや 隠して 置いて ある モノ の 位置 まで 正確 に 言い当てて しまっていた 興味 の ある方 は ↓ こちら を 驚愕!植物にも高度な知能があった! #213 このように 三上氏 の ように 科学 の 力 を 使って 植物たち と 会話 を していた 科学者 が 日本 に いたわけである そして 先ほど ご紹介 しました 『 妖精を呼ぶ本 』 でも 著者 の 姫乃宮亜美 氏 が 植物 の 妖精たち と コミュニケーション を とった ステキ な 体験談 が 書かれています 他にも あまり 周囲 に 語られて いない だけ で 俺 の 周り だけでも 一般 の 方々 にも 何人か 植物 と コミュニケーション を とれる 方々 が います そして 実際 に そういう 方々 が 増えて 来ています このように 実際 は ☆『 植物たち と 会話 は 出来る 』 わけ である 今回 の 記事 では 是非 この こと を 知っておいて ください で 俺 も 今年 の 春 にも じつは 妖精 体験 を していた それは 俺 が 桜 の 花 の 写真 を 撮り に 行った とき の こと 俺 は 桜 の 花 が すき で 毎年 桜 の 写真 を 撮りに いく その 様子 は 「 K 」 Diary の 方に 毎年 書いて いるが 春! #294 さくら #199 うつくしい #139 ![]() こちら ↑ の 公園 での 出来事 です 今年 の 4月 俺 は 桜 が たくさん 咲いている 公園 を 歩いていた わけだが それが ものすごく 楽しくて とても 心地 の イイ 空間 だった 「 ああ~~ 美しいなあ~~ すげ~~ 美しいなあ~~ 」 と 俺 は ものすごく 感動 しつつ 「 どの 桜 の 写真 を 撮ろう かなああ~~ 」 と 考え ながら 歩いて いた すると そのとき ふと 俺 の 内側 から 言葉 が 響いて 浮かんで きた 「 こんにちは! 」 とても 爽やか で 楽しげ な 感じ の 声 (言葉) だった それ は 俺 の 守護者 の 声 とは 明らかに ちがっていた ので 一瞬 俺 は 「 ん? 誰だ? 」 と 感じた が すぐに 判った 「 あ~あ! お前かっ! 」 と 目の前 の 桜 の 木 の 妖精 が 話しかけて きた のだと 判った とても 楽しげ で やさしい 感じ の エネルギー だった ちょっと 嬉しかった ので せっかくなので 写真 を 撮った ![]() 一瞬 とまどって 反応 が 遅れたが せっかく 桜 の 木 の 妖精 が あいさつ を してくれた ので 俺 も 心 の 中 で 「 うっす! こんにちは! 」 と あいさつ を 返して おいた とても 楽しい 出来事 だった と こんな 感じで 植物 や 妖精たち が 声 を かけて くる わけ である この エピソード は 是非 覚えて おいて いただきたい そして あなたが 「 ああ 美しいなあ~ 」 と 花 や 木 の 美しさ に 感動 している とき に 「 こんにちは! 」 とか 「 ありがとう! 」 といった 声 や 言葉 が あなたの 内側 から ふと 響いて 浮かんで きたら それが 植物たち や 妖精たち の 声 なのです 是非 その 声 や 言葉 を 「 ああ これが 妖精 声 なのか! 」 と 肯定 してあげて みてください そうする ことで 観えない 守護者たち の 声 を 受けとり やすくなります - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - ☆『 聴こえた かも・・・と 感じたら それを 肯定して 受け入れていく 』 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - これが 最大 の ポイント です その 声 が 愛 と 調和 の 声 であれば どんどん 肯定 してみてください そして そんな 時 には 「 こんにちは! 」 と あいさつ を 交わして みて ください とても 楽しく 気持ち が イイ 体験 と なります 是非 おためしください それでは みなさん きょう も たのしく おれと 共に 前進 して ゆきましょう! . ▲
by aquarius_az
| 2017-07-08 23:59
| 天使・奇跡ミラクル・偶然!
|
Trackback
|
Comments(5)
みなさん こんちには
今回 は 久しぶり の この 企画 『 月1 映画の日 』 を お贈り しよう 以前 は 月1回 映画 の 記事 からの 情報 を 書いていた のですが 先日 『 君の名は。 』 を 観ました ので そこから の メッセージ を お伝えしよう では はじめよう 昨年 の 7月7日 に 公開され ロングラン となっている 新海誠 氏 の 映画 『 君の名は。 』 を 先日 観てきた ![]() https://youtu.be/3KR8_igDs1Y 俺 は 新海氏 の 作品 が すき で 全部 観ていて この ブログ でも 何度 か ↓ 記事 に 書いている 衝撃!『言の葉の庭』とそれぞれの背景! #511 必見!美しい!素晴しい!これぞCMだ! #398 そして 今回 の 『 君の名は。 』 この 作品 は 大ヒット中 なので 観られた 方 も 多い と 思うので この タイミング で 記事 に するのも イイ かなと 思った すでに 観て お気づき の 方 も 多い かと 思いますが じつは この 映画 は かなり 『 霊的 な 映画 』 である ちょっと 驚かれる 方 も いる かも しれないが - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - ☆『 この 物語 で 描かれている こと は じつは 実際 に 起こりうる こと である 』 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 実際 に あなた の 人生 にも これと 近い こと が 行われている その 驚愕 の 霊的真実 を 詳しく 解説 して いこう この 物語 の 舞台 は 東京 と 岐阜県 の 飛騨地方 である そして この 映画 の 概要 は ( この先 ネタばれ ちゅうい です ) - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 男女 2人 の 高校生 の 魂 が お互い の 身体 に 入れ替わり 『 体外離脱 』 を した とき の ような 霊的 な 空間 で 時空 を 超えた 霊的 な 世界 で 2人 は 接触 する この 2人 が 未来 を 変えて 地球 に 接近 する 大型 彗星 から 人々 を 救おう とする - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - と いった 内容 の 映画 である 時空 を 超えた 『 体外離脱 』 そして 『 彗星 』 と 言えば この ブログ でも 以前 ご紹介 した 彗星探索家 の 木内鶴彦 氏 である 木内氏 は 『 彗星 』 探索家 であり じつは 『 体外離脱 』 を している まさに 『 君の名は。 』 と 一致 している しかも 『 君の名は。 』 の 監督 の 新海氏 と 木内氏 は じつは 同じ 長野県 南佐久郡 小海町 つまり 同じ 町 の 出身 なのである これには さすがに 運命的 な 繋がり を 感じ させられる 木内氏 は 臨死体験 を した 時 に かなり 貴重 な 『 体外離脱 』 の 体験 を している ![]() 『 (文庫)生き方は星空が教えてくれる 』 詳細 木内 鶴彦 (著) その様子 は ↑ こちら に 書かれている ここ では 『 君の名は。 』 と 並行して 解説 していこう 登場人物 は 瀧 ( たき 左 ) と 三葉 ( みつは 右 ) ![]() この 2人 は 時空 を 超えて お互い の 魂 が 入れ替わる 時空 を 超える とは どういう こと かと 言うと 東京 の 高校生 である 瀧 は 飛騨 に いる 三葉 と 入れ替わる が 瀧 は 3年前 に 遡り 3年前 の 三葉 の 身体 に 入り込む のである 「 え? 3年前 に 行く こと なんて 出来るの? 」 と お思い に なられた だろうか? じつは 体外離脱 を すると 過去 や 未来 にも 行く こと が 出来る ただし 『 未来 は 決まって ない 』 ので 近未来 もしくは 不確定 の 未来 となる 体外離脱で未来の世界を観た 彗星捜索家! #066 こちら ↑ の 記事 に 詳しく 書いたが 木内氏 は 体外離脱 を した とき に 自分 の 子ども の 頃 へ 行った そして 木内氏 は 木内氏 の お姉さん が 落石事故 に 合いそう な ところ を 救っている 瀧 が 三葉 を 隕石 から 救った ように 実際 に このような こと が 幽体離脱 で 出来た わけ である また 『 君の名は。 』 では お互い の 身体 に 入れ替わり 入り込んだ のだが そもそも 別 の 魂 が 人 の 身体 に 入る こと が 出来る のか その ような ことが 実際 に 出来る のか と いうと 木内氏 が 体外離脱 を したとき に 木内氏 は お父さん の 身体 に 入った 経験 が ある と 語っている このように 木内氏 の 体外離脱 の 体験 から すると 映画 『 君の名は。 』 で 描かれて いる こと は 起こりうる こと であり 実際 に 霊的世界 で 起こっている こと だと 言う こと が 出来る こう 考える と この 作品 は とても 神秘的 と 感じる 以前 の 記事 で も 書いた が 芸術 の 役割 とは 『 見えない 世界 の 出来事 を 観える 形 に して 伝える こと 』 である その 意味 では この 映画 『 君の名は。 』 は 多くの 方々 に 霊的 な 真実 を 目 に 観える 形 に して お伝え している という かなり 素晴らしい 作品 である しかも 映像 は 美しく ストーリー も とても おもしろい そこ が とても 素晴らしい そして この 映画 を 観た 方々 は 潜在的 に 霊的真実 に 触れる ことで 人類 全体 が 霊的 な 進化 の 方向 へ すすんで いく わけ である この 時期 に この 映画 を 多くの 方々 が 観ている こと からも 地球全体 の 流れ が 観えてくる どうでしょうか また 木内氏 は 体外離脱 で 地球 の 未来 の 姿 も 観てきた と 語って います 地球 の 未来 は 緑 の 多い 場所 の ヴィジョン と はいきょ の 様な ヴィジョン が 二重 に ダブった ように 観えた と 著書 の 中 で 語っている つまり 未来 は 決まって いない 明るい 未来 か そうで ない かは 俺たち の 選択 と 行動 次第 で 未来 は 決まる と いう こと である 映画 『 君の名は。 』 では 瀧 と 三葉 や 友人達 で なんとか 未来 を 変えよう として そして 多く の 人々 を 救った じつは これ と 同じ 状況 が 今 の 地球 に いる 俺たち とも 言える だから 俺たち ひとり ひとり が 瀧 や 三葉 に なって より よい 地球 の ために 選択 と 行動 を 変えて いく ことが 大切 なのである 必ず 俺たち ひとり ひとり に 出来る こと が あります 俺 が この 映画 から 受けとった 最大 の メッセージ は それ である 映画 の 中 では 未来 から 来た 瀧 が 友人たち に 「 そこに いちゃ だめ だ はやく みんな を 避難 させるんだ 」 と 懸命 に メッセージ を 送っていた ひょっと したら 今 この 瞬間 にも あなた の ところ に 未来 から きた 守護者たち が あなた に 向けて 「 こうした 方 が イイ よ 」 と メッセージ を 伝えて くれている かも しれない 是非 耳 を すませて みて いただきたい 守護者 たち が この 地球 を より よく する ため の メッセージ を あなた に ささやいて くれて いる 「 ええっ? 聴こえない! こまったな! 」 と ならない ように これから も 俺 も シンクロ から 守護者たち から の メッセージ の 解読法 を お伝え していきます ので 俺 と ともに みんな で 楽しく マスター して みて ください あと リンク付き や 情報系 の コメント は 非公開コメ で お願いします ![]() 『 小説 君の名は。 』 詳細 新海 誠 (著) 興味 を お持ち に なられた 方 は 是非 小説版 『 君の名は。 』 や 先述 の 木内氏 の 著書 なども 『 (文庫)生き方は星空が教えてくれる 』 詳細 木内 鶴彦 (著) 合わせて 読んでみると より 深く 作品 を 楽しめる かと 思います あと 映画 『 君の名は。 』 を 観た 方 を 中心 に 今回 の 記事 を 拡散 して いただけると ありがたく 思います みんなで 楽しく よりより 地球 に して いきましょう と いった 感じ である それでは みなさん きょう も たのしく おれと 共に 前進 して ゆきましょう! . ▲
by aquarius_az
| 2017-02-09 22:20
| Arcadia 理想郷へ向けて!
|
Trackback
|
Comments(10)
みなさん こんちには
天 の 采配 という もの は ときどき こちら 側 から は どうして それが 必要 なのか わからない こと も ある 「 どうして 自分 が それ を 今 する 必要 が あるのか 」 「 どうして 自分 に 今 その 人生 の 課題 が 来ている のか 」 と その 理由 が 解らなかったり 疑問 に 思う こと も ある かも 知れない しかし 天 の 采配 は 俺たち の しあわせ の ため に 常 に 先 を 見据えた 上で 人生 の 課題 や 必要 な 出来事 を 俺たち に 与えて くれて いる なので じつは その 人生 の 課題 や 出来事 は 必ず この先 に ある 幸せ に 繋がっている だから 今 目の前 に ある こと を 真剣 に 取り組む こと が 大切 で それ を 真剣 に やって いたら それ が この先 思わぬ 形 で 役立つ と いった こと が よく ある この こと を かなり 解り やすく 現した 映画 の シーン が ある かなり 前 の 映画 に なるが 『 ベストキッド 』 と いう 映画 の シーン である ![]() 主人公 の ダニエル は 空手 の 達人 ミスター・ミヤギ に 『 空手 を 教えて ほしい 』 と お願いする すると ミヤギ は オッケー と 言いつつ 何 を するか と 言うと ![]() ダニエル に 気合 を 入れる ため はちまき を させると なんと! ![]() 暗く なる まで ず~~~っと クルマ の ワックス を かけさせた! そして 別の日 には なんと! ![]() 暗く なる まで ず~~~っと 床 を 磨かせた! そして また ある日 には なんと! ![]() ミヤギ の 家 の 壁塗り を させた! ダニエル は 空手 を 教えてくれ と 頼んだ はず なのに これでは いいように こき使われて しまって いる かの ようでも ある さすがに これには ダニエル も キレた そして ミヤギ の もと を 去ろうとした ![]() しかし その時 だった 「 待ちなさい ダニエルさん 」 ミスター・ミヤギ が ダニエル を 呼び止めた 「 ワックスがけ の 手 の 動き を やって みて ください 」 と 言いつつ ミヤギ は なんと! ダニエル に 殴りかかった すると なんと! ワックスがけ の 手 の 動き で ダニエル は ミヤギ の 突き を 防いだ! ![]() そして 次 に ミヤギ は 「 床磨き の 手 の 動き を やって みて ください 」 と 言いつつ 突き を 放った! すると なんと! 今度 は 床 磨き の 手 の 動き で ダニエル は ミヤギ の 突き を 防いだ! ![]() そして 次 は 「 壁塗り の 手 の 動き を やって みて ください 」 と 言いつつ ミヤギ は ダニエル に 思いっきり 蹴り を 放った すると なんと! 壁塗り の 手 の 動き で ダニエル は ミヤギ の 蹴り を 防いだ! ![]() なんと ダニエル は ミヤギ の 指示 通り に 家 の 雑用 を している うち に 強く なっていた のだ! ミヤギ が ダニエル に - - - - - - - - - - - - - - - - - - - ☆『 やらせて いた こと には すべて 意味 が あった 』 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - わけ である どうだろうか 天 の 采配 と この シーン は とても 似ている それが 天 から 与えられた 課題 ならば 必ず この先 役立つ こと に なるのだ ちなみに こちら ↓ が ワックス の シーン https://youtu.be/3PycZtfns_U そして こちら ↓ が その 成果 の シーン https://youtu.be/9dZGWSRsvn8 この シーン の とおり やはり この 師匠 の 教え には ちゃんと 意味 が あった わけである そして 天 の 采配 にも 必ず 意味 が ある やはり 自分 に 与えられた こと は しっかり やっておく こと が 大切 もちろん 何でも かんでも 引き受けて しまって べんり屋さん みたいに なって は よろしく ない ので - - - - - - - - - - - - - - - - - - - ☆『 自分 に 必要 の ない こと は しっかり お断り する こと も 大切 』 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - しかし ちゃんと した 師匠 とか ちゃんと した 条件 の もと で 与えられた こと であれば それ を 真剣 に やって おくと それは いつか どこか で 必ず 役に立つ そして それは その先 に ある しあわせ に 必ず 繋がっている 夢 や 目標 が 叶う とき にも こういう こと が 起こる たとえば カレーライス を 作る とき と 同じ ように まず スーパー へ 行き お肉コーナー へ 行き 次 は 野菜コーナー へ 行き そして ルー の コーナー へ 行く と いった 感じ で いろいろ な ところ へ 行かされ それを 1つづつ クリア していくと 知らない うち に カレー の 材料 が 揃って いる という わけ である まさに ダニエル と 同じ である なので 自分 の 目の前 に ある 人生 の 課題 や 与えられている こと は 全力 で 真剣 に やることが 大切 それは 必ず いつか 役に立つ また 自分 の こころ が 惹かれたり やたら 気になる という もの が ある 場合 は それ は 天使 や 守護霊たち が 「 それ やって ごらんよ! 」 と 言ってきて くれている モノ である - - - - - - - - - - - - - - - - - - - ☆『 自分 の 心 が 惹かれ 気になる こと は 守護霊 が やって ごらん と 言っている 』 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - なので 気になったり やってみたい と こころ が 惹かれる こと が ある 方 は それ が 愛 と 調和 の もとで 出来る こと で あれば 是非 やって みて ください それを 1つ1つ やって いくと 知らない うち に ダニエル の ように 自分 が 出来なかった こと が 出来る ように なったり します ( これ ↑ に つてい は また 書きます ) 今年 も あと わずか ですが 人生 の 課題 や やりたい こと など 真剣 に 取り組んで おくと それは 来年 の しあわせ にも 繋がります 是非 おためしください それでは みなさん きょう も たのしく おれと 共に 前進 して ゆきましょう! . ▲
by aquarius_az
| 2016-12-14 18:14
| 守護神・守護霊・見えない存在!
|
Trackback
|
Comments(3)
みなさん こんちには
今回 は 見えない 存在たち つまり に ついて いろいろ と お伝えしよう 俺たち は この世 で 生活 を している わけ だが 誰にでも 必ず 守護霊 とか 天使 といった 守護者 が ついてくれている そして シンクロ など を 通して 俺たち を サポート してくれている もちろん 守護者たち の 言葉 が 直接 聴ける と いい わけ だが 今 の 地球 では 誰も が 守護者 の 声 が 聴ける わけ では ない そのために シンクロニシティ 意味のある偶然の一致 を 通して 守護者たち は メッセージ を 届けて くれている わけ である どうして 守護者たち の 声 が 直接 聴こえない のかと 言うと 理由 は いろいろ あるが 基本的 に 霊的周波数 が 整うと 守護者 の 声 が 直接 聴こえる そして すべての 人たち が 今 その 方向へと 向かっている のである 日常的 に 守護者 の 声 が 聴こえない 理由 に 日常 の 雑多 な こと に 意識 が いきすぎている という ケース も ある なので 日常的 な 雑多 な こと から ちょっと 離れて リラックス したり 心 を 落ち着ける 時間 を もつと 守護者たち と 繋がり やすくなる 実際 俺 の 場合 でも 守護霊たち の 声 が よく 聴こえる のは - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - < 守護霊の声がよく聴こえる時 > 『 何か 1つのこと に 集中している 時 』 『 カフェ など で ぼ~~っと している 時 』 『 眠りにつく 前 や 目 が 覚めた 時 』 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - このように 意識 が リラックス している 時 とか 余計 な こと が 頭 に 無い 時 に 守護者たち の 声 が よく 聴こえる よう に なる わけ である これ が 守護者たち の 声 を 聴く コツ なのである そして 守護者たち の 声 を 聴いて 行動 すると 本当 に 助けられる で 頭 の 中 に 雑多 な こと が 自動的 に 無くなる 時 が ある それは 危機的状況 に なった とき である そういった 時 には どーでも いい ような こと を 人 は 考えない その 結果 守護者たち と 繋がり やすく なり 守護者 の 声 が 聴こえて しまった という 事例 が じつは かなり 多く ある そして 守護者たち の 指示 に よって 実際 に 救われた 方々 が たくさん いる そのような 守護者たち に 救われた 事例 が たくさん 書かれた 本 が ある のだが それが ↓ こちら 『 サードマン: 奇跡の生還へ導く人 』 ![]() 『 サードマン: 奇跡の生還へ導く人 』 詳細 こちら ↑ が 文庫 で こちら ↓ が ハードカバー の 単行本 ![]() 『 奇跡の生還へ導く人―極限状況の「サードマン現象」 』 詳細 2つとも 内容 は 同じ ですが ネット には 新品 は ない ようなので いちおう 両方 リンク して おきます 書店 の 棚 には ↓ まだ 在庫 も あるようです https://honto.jp/netstore/pd-store_0626128911.html じつは この 本 は 以前から ずっと 気になっていた のだが たまたま 近く の 書店 に あった ので 天使の日 に 購入 して 読んだ 本 この タイトル の 『 サードマン 』 とは 「 第三の存在 」 という 意味 だが つまり これは 守護霊 とか 天使 といった 見えない 存在 の こと を 現している 天使 や 守護霊 の 本 なのに ノンフィクション なの である この 本 には なんと! 実際 に 守護者たち との 遭遇 の 実例 が 50 件 以上 も 載っている では この 中 から 守護者 体験 の 実例 を ご紹介 しよう アメリカ の 大学院生 ジェームズ が 雪山 で 遭難 した とき の こと 落石 で 大きな 雪崩 が 起きた その 雪崩 に 飲まれた ジェームズ は 600m 以上 も 押し流されて しまった ジェームズ は 雪崩 に 飲まれた 瞬間 に 意識 を 失い その およそ 1時間後 に 意識 を 取り戻した ジェームズ は 大きな けが を してしまい ヒドイ 状態 だった 「 このまま 眠って しまえば 簡単 に 逝ける と 思った 」 そのまま ニ十分 ほど 横たわって いると しだいに うとうと しはじめて しまった そして もう だめ かも と 思った その とき の こと だった その 時 突然 『 すぐ そば に 見えない存在 が いる ような 感覚 に おそわれた 』 目 には 見えない が 確かに そこには 何 が いた のである そして なんと! その 見えない存在 は ジェームズ の 心 に 語りかけて きた 「 あきらめては いけない がんばりなさい 」 こう ハッキリ と 告げてきた のである そして その 見えない存在 は ジェームズ に どうすべきか を 告げ はじめた のである なんと! ジェームズ に 具体的 に どのように 動けば よいか 指示 を 出して来た のだ たとえば まるで それ が 行くべき 道 を 示す 矢印 だと 言わん ばかりに 鼻 の 先 から したたる 血 の 跡 を 追って 歩きなさい など と 言った 感じ で かなり 具体的 な 指示 を 出して きたのだ 身体 は ひどい 状態 だった ため 歩く のも たいへん であった ジェームズ が いくら あがいても 生き残れる はず が ない と 感じると 見えない存在 は ジェームズ に 「 あきらめないで 」 と 声 を かけ そして 見えない存在 が 黙っている とき であっても すぐ そば に 付いて 来ている こと が わかった ジェームズ が 一歩 一歩 進む 間 見えない存在 は 片時 も 離れなかった そして ようやく キャンプ地 に ジェーズム は 辿りついた そこには 食糧 が あった しかし 身体 の 状態 が ひどく 何 も 食べる こと は 出来なかった ジェームズ は 1人 キャンプ に 座りこみ 結局 自分 は 助からない のだな と 思い はじめた と その とき であった 誰か 人 の 声 が 聴こえた ような 気 が した ので ジェーズム は 大声 で 助け を 求めた しかし 返事 は 返って は こなかった その 瞬間 ジェームズ は さっき まで いた 見えない存在 が ジェームズ の もと を 去った と 解った もう どうしたら よい かを 教えてくれる 存在 は いなく なった そして ジェームズ は たまらない 孤独感 に おそわれ もう だめ だと 思った ところが 実際 は なんと! その とき 救助 の 人達 が 現れた のだった そのうち の 1人 が スキー で 助け を 呼びに 行って くれて その日 の うちに ジェームズ は ヘリ で 搬送 された のであった ジェームズ は 助かった のだった つまり あの 見えない存在 が 去った のは もう ジェームズ が 大丈夫 だと 解った から 去った のであった どうだろうか この 本 では 見えない存在 に 関しては いろいろ な 説 が ある と しているが 俺 の 霊視的 判断 から すると 実際 は 天使 や 守護霊たち あとは 先に 天 へ 還った 身内 との 遭遇 の ケース が 書かれていた このような 天使 や 守護霊たち に 助けられた 事例 は 世界中 に ある このように 守護者たち 守護霊 や 天使たち は いつも 俺たち を サポート してくれている それ を 普段 感じなくても この 話 のように 状況 に よっては 感じたり コミュニケーション が とれる ように なる わけ である しかし 俺たち は 守護者 と ともに ある わけ で あって その ことを 知っておく こと は とても 大切 な こと である 冒頭 でも お伝えしたが 守護霊 や 天使たち を 感じたり 声 が 聴こえたり するのは ☆ 『 何か に 集中 していたり リラックス している 時 が 多い 』 なので ちょっと 心 を 落ち着ける そんな 時間 を 持つよう に してください すると 直観 が 冴えたり ふと 思い浮かぶこと が あります それが 守護霊 や 天使たち からの メッセージ である ケース が 多い わけ です 年末 では ありますが 年末 だからこそ リラックス して 心 の 声 に 耳 を 傾ける ように してみて ください すると 何か 必要 な こと に 気づく こと も あるかと 思います と いった 感じ である それでは みなさん きょう も たのしく おれと 共に 前進 して ゆきましょう! . ▲
by aquarius_az
| 2016-12-09 21:00
| 守護神・守護霊・見えない存在!
|
Trackback
|
Comments(6)
|
カレンダー
外部リンク
メモ帳
様々な情報が飛び交う。それらの情報を集め自分自身で考え判断する習慣を!
しっかり自分の考えや答えを! リンク付きや情報 個人的内容は非公開コメでよろしく! コメは記事や本に掲載させていただくこともあります。 ![]() ![]() 超実践ワークブック 詳細 amazon ![]() 著 「 K 」 検索
最新の記事
カテゴリ
全体 天使・奇跡ミラクル・偶然! これがSamurai 侍! 天職を見つける! 発想・視点をかえる! 体外離脱&幽体離脱! 異星&UFO&異星人など! シンクロ二シティー・偶然の一致 社会情報! あらゆる世界の謎に迫る! 問題・悩み解決! 潜在意識は総て知っている! 本質&トリック&神髄観抜く! 前世&生まれ変わり! お役立ち情報! 夢はあなたに語りかける! English&勉強法&教育! 龍・妖精・ちいさいおじさん! 想像力を養う芸術の観方! ホッと一息休憩&美しい画像! 宇宙&サイエンス! 守護神・守護霊・見えない存在! 霊的な個性&体験! 未来へ人類として意識を変える! Arcadia 理想郷へ向けて! Rock!気合&前向きになる曲! 霊力を向上させる方法 ヒーリング&治癒 『 地球開国 講座 』 感動おすすめ作品・映画など! カウンセリング講座 カウンセリング&セラピー講座! 未分類 タグ
視点・発想 を鍛える(191)
守護神&守護霊たち(190) 本質を観抜く目を養う(146) 偶然の一致&シンクロ(144) 「 K 」に関して&伝説(114) 霊的情報(93) 社会情報(65) 芸術&創造力(58) 必要な情報の入手方法(57) 美しい技あり作品(55) 原発に頼らない社会へ(50) 天職&仕事(42) 異星人(42) 不思議(39) 龍&妖精など(33) 驚愕!霊的覚醒講座!(26) トリック&事象の裏側(22) 音楽&Rock(21) 宇宙&サイエンス(21) ☆人気おすすめ記事(18) 生まれ変わり&前世(16) Arcadia 理想郷へ向けて!(13) 井出治氏(12) ヒーリング・治癒(12) 英語(11) 人間関係(11) 体外離脱(11) 勉強法(11) 木村秋則氏(11) 飯田史彦氏(7) テレポーテーション(7) 夢(7) UFO異星人の暴露証言(5) カール・G・ユング(4) 地球開国 講座(4) 休憩&おもしろ動画(3) 侍Samurai(3) ブルース・リー(3) 以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 最新のコメント
ブログパーツ
|
ファン申請 |
||