1
体外離脱で 未来を観てきた 彗星捜索家の
木内鶴彦氏 小惑星の「5481 Kiuchi(きうち)」は彼の名前から 名付けられた小惑星です 彼は世界中の天文家達が探していた彗星を 再発見したことでも有名です そんな彼は体外離脱の経験者です 彼の体験によると、、、 肉体から出た後は イメージするだけでその場所へ行けたそうです テレポーテーション が可能な様です 例えば兄弟のところへ行ってみたり したそうです しかも 木内氏によると 体外離脱時 の テレポーテーション は 「時間」と「空間」を越えて移動が出来るという つまり イメージすることで 「現在」 「過去」 「未来」 と自由にいけることがわかったそうです 少し不思議な話となりますが 木内氏は幼い頃 崖から石が転がってきた時に 「あぶない!」 と言う声を聞いたのだが 振り返ると そこには誰もいなかった と言う経験をしたそうです そこで木内氏は その当時のその場所へ 体外離脱したときに瞬間移動して観て来ました するとそこには 幼い頃の木内少年達が歩いてるのがみえました その時 崖の上から 石が落ちてきたのです 体外離脱中の木内氏は 思わず 「あぶない!」 と叫んでしまったそうです すると 幼い頃の木内少年が 木内氏の方を振り返ったと言うのです つまり、幼い頃の木内少年が耳した声は 大人になり体外離脱して時間と空間を 越えて テレポーテーション してやって来た 「自分自身の声」 だったのです どうでしょうか? とても不思議な話ですね、、、 これは前回の記事の 「かもめのジョナサン」の暗号 読解編 ( → #065 ) の中で出てきた 体外離脱とテレポーテーションの解読と符合してます そして 瞬間移動で 未来へも行ったそうです 彼が見てきた 未来は たいへんなものだったそうです しかし 彼が2度目に 体外離脱したときに もう一度未来を見てきたそうです すると 以前見た状況とくらべ すこし 未来が良くなっていたそうです 未来は努力次第で変えられるようですね しかしながら今の現状の日本をみても まだまだ努力して変えていくべきことが多そうです それらを1つ1つしっかり 今いる人達が実行していくことで 良い未来がつくれるわけです 彼の考えでは 人は1人1人が役目を持っている その役目とは 「その人その人の特徴を生かし」 「ストレス解消になり三度の飯よりも好きなことで」 「そしてそれが世の中の役に立つこと」 が その人の役目だと話しています 好きなことをして生計を立ててゆくのはくろうもあります しかし 「それをして暮らしていける道を作る努力」 を行うことが大切ということでしょう どっちみちくろうするならば 自分が納得するしごとや道をなんとか探しだして 自分の特徴を活かせる道で努力したいですね 今という時代だからこそ 必ず1人1人に役割があるはずです 必ず出来ることがあるはずです みなさん共に探し 共にがんばりましょう 木内氏 体外離脱体験 動画 ( 現在 リンク切れ ) http://www.youtube.com/watch?v=e-gUqbnVrM4 木内氏 ラジオ出演 音声 ( 現在 リンク切れ ) 前編 は彗星に関して 後編 はテレポーテーションでみた未来の世界など http://kaonfu-getu.blogzine.jp/yoke/2007/11/post_1ea3.html ▲
by aquarius_az
| 2011-11-28 23:36
| 天職を見つける!
|
Trackback
|
Comments(3)
前回からの続きです ( #064 )
リチャード・バックの「かもめのジョナサン」には 表のストーリーの裏に別のストーリーが隠されている ある観点から 読み進めると 全く別の話が浮上してくる それは 「あの世」 「霊的真実」 「幽体離脱」「生まれ変わり」 である これらのテーマが かもめの話 に埋め込まれている 解説しよう、、、 リチャード・バックは本人が登場する「ONEワン」と言う かなり 霊的な作品を 後に書いている 著者自らが 幽体離脱 を匂わせる行動をして 別次元の世界 パラレルワールドを観てくる話である 実はこれは著者の 実体験 なのではと考える 彼は 霊的なことに関心が高い 「ONEワン」は アメリカで霊的ブームがあった後の 作品である 霊的な内容も抵抗なく書けたはずだ しかし 「かもめのジョナサン」 は1970年代の初めの作品 アメリカにまだ霊的ムーブメントが来る前だ だから 当時 霊的な話を直接書くと かなりの 変わり者=ジョナサン と見られたはずだ だから 自分の霊的真実を かもめ に例えて 書いたのだ 「ジョナサンは飛行技術の高みを目指すのだが」 (実はこれはリチャードの霊的真実の高みの探求のことである) 「ジョナサンは高みを目指して 別世界へとたどり着く」 (実はこの別世界とは「体外離脱」での「 あの世 」のことである) 作品「ONEワン」の頃では幽体離脱を匂わせているだけに ジョナサンの頃にすでに作者が幽体離脱を意識していたことは 充分考えられる 「そこでジョナサンは師匠と出会う」 (実はこれはリチャードの指導霊である) 指導霊はこちらの世界にいると一部の人にしか見えないが あちらの世界に行くと見るという これに関しては 実際に俺も体外離脱したときに 身体全体が光る 指導者的な存在を観た (詳しくは→#049) 「そこでジョナサンは師匠から最も早く飛ぶ方法を学ぶ」 わけだが、、、その飛行法 に 注目 してもらいたい ジョナサンが師匠から教えてもらった究極の飛行法は 「すでにそこにいる とイメージすることで移動する方法」 瞬間移動 つまり テレポーテーション なのだ 瞬間移動を師匠から学ぶと物語に書かれている 実は 幽体離脱を経験した人の証言によると 「あちらの世界ではテレポーテーションが出来る」 と言う報告が寄せられているのだ (この件に関しては次回の更新で詳しく書きます) この観点から物語を読むと ジョナサンの行った別世界は 実は 「異次元」である 「あの世」 を指しているという物語が浮上してくるわけです そしてジョナサンは 「また後輩かもめを導くために故郷に帰ってくる」 (その霊的真実をみなに知らせる為に世間に小説を書く) と なるのです この構造は 「生まれ変わり」の構図とも似ています つまり 「この世だけが全てではない」 「物質の3次元だけが全てではない」 「あの世 あちらの世界は存在する」 「あちらの世界に行っても人は存在し続ける」 わけです それと 「テレポーテーションは あちらの世界や別次元では存在している」 そういったことを おそらくはリチャード自身の 体外離脱の実体験から得た秘密を リチャード・バックは「かもめのジョナサン」に 暗号として隠して埋め込んで 俺達に伝えてくれていたのだ 今後も暗号シリーズとして 聖母マリア ニーチェ などの謎に迫ります ▲
by aquarius_az
| 2011-11-27 01:17
| あらゆる世界の謎に迫る!
|
Trackback
|
Comments(1)
リチャード・バックの あの有名な小説
「かもめのジョナサン」 には 実は作者からの暗号が隠されている あの作品を普通に読み進めると 向上心の高いかもめが まわりから変わり者 と呼ばれても 自分の飛行を極め別世界へ到達する そこで師匠と出会い最も早く飛ぶ方法を習う そしてまた後輩かもめを導くために故郷に帰ってくる話 として読むことが出来る しかしこの物語には 実は もう1つ別の話が隠されている ある観点から 読み進めると 全く別の話が浮上してくる つまり、、、 かもめ を使ってカモフラージュして 本当は 全く別の話 を書いているのだ 作者が本当に伝えたい別の話を かもめの比喩を使って暗号化して隠してあるのだ 実際に リチャード・バック は 別の作品「ONEワン」の冒頭でこう語っている 「一部の人達はお気づきの様に 私は表面上の 「 言葉の裏側に隠した話題 」 と孤高な考えで 孤独だった 」 と 自ら書いている 「表面上の言葉の裏に隠した話題」 この言葉からも彼が 作品に 別のテーマを埋め込んでいた ことがわかる では 一体 どんな テーマが隠されているのか? それは ずばり なんと 「あの世」 「霊的真実」 「幽体離脱」「生まれ変わり」 である え! 自分も読んだことあるけど これは本当なのか? どうしてなのだろう? と思われた方もいると思います まだ読んだことのない方は 是非読んでみてください そして推理してみてください それでは 次回の更新 で リチャード・バックの 暗号を 解き明かそう つづく ▲
by aquarius_az
| 2011-11-25 04:46
| あらゆる世界の謎に迫る!
|
Trackback
|
Comments(0)
思考よりも 直感 が道を開く場合がある
考えてもどうにも答えが見つからないとき ふと、「 直感 」 で行動したら なんなく解決してしまう不思議なケースがある こんなことがあった、、、 上司が1つ上の階の会議室の鍵を開けようとしていた 鍵はたくさん付いていて束になっていたが 1つ1つの鍵に 「倉庫」 「視聴覚室」 などと 名札 が しっかり ついていた その日 上司が困った様子で 上司 「いやあ~ 会議室のドアが開かないんだよね」 と、、、 会議室には「会議室 前扉」と「会議室 後扉」があり 前扉は開くのだが、どうにも 「後扉」が開かないらしい、、、 上司 「おっかしいなあ、、、ちょっとやってみてくれる?」 俺 「ええ、やってみます」 そう言って 鍵の束 を受け取り 会議室 へ行った 鍵は束になっていて たくさん ついている その名札を 1つ1つ しっかり 確認して 確かに 「前扉」の鍵はあるので 前扉は開いた ところがいくら探しても 「後扉の鍵」 がない 他の会議室の鍵も試したが 扉は開かなかった 部屋に戻り上司に報告 俺 「おかしいですね 後扉 って鍵がないですね」 上司 「この鍵の束で開くはずなんだけどね、、、」 二人 「う~~~ん、、、困った」 そこに登場したのが 同僚の Kさん 彼女はちょっと直感的な人で不思議なところがあった Kさん 「 私も挑戦してみます 」 二人 「 おおおお! よろしく! 」 しかし「後扉」と書かれた鍵がないので開かないのでは、、、 と思いながらも、、、俺は鍵の束をKさんにたくした Kさんは会議室へ向かった 、、、、、 すると 1分もしないうちにKさんは すぐに戻ってきた 笑顔でこう言う Kさん 「 開きましたよお 」 二人 「 えええええ!! すごい! 」 俺 「 マジで? 」 二人がかりで しっかり確認 しても開かなかった扉が Kさんは なんと 「う~ん? これかな?」 と、直感 で適当にさした鍵で 「後扉」 は開いたと言う 俺 「 で、一体どの鍵で 後扉 が開いたん? 」 Kさん 「これです」 答えは 意外であった なんと 「後扉」 を開けた鍵は 「前扉」 と書かれた鍵だった つまり その会議室の鍵は前扉も後扉も同じ鍵だったのだ 直感ではなく、一般的な常識であたまで考えて行動した俺達は 「前扉」と書かれた鍵は 「あ、これは 前扉 の鍵だ」 とあたまで処理して 後扉 には差し込まなかったのだ 「 ああ、、、これが頭で考えることの限界であり盲点なんだ 」 と痛感した 頭で考えることが大切なときもある しかし、実はそれは あたまでは 「 常識的な枠の中の答えしか出せない 」 今回の鍵の件から解るように 「あたまで考えることだけが全てではない」 むしろ あたまだけで考えていると 「自分をとんでもなく狭い枠に入れてしまっている」 可能性もある もちろん 「思考」 も大切 で とても役立つ ものです そして 「常識」 も人間社会において 大切 で 必要 です しかしながら 常識やあたまで考えて 無理 だと思うことであっても 今回のケースみたいに 実は 「 直感 」を使えばなんなく解決する ケースもあるのだ だから、発明や発見などは あたまで考えてもどうにもわからなかったものが ふとした 偶然 や ミス から 「あたまでは考えられなかったこと」 が起きて発見されることが多い あたまで考えることには限界があるのだ 「常識やあたまで考えるとどうにも無理だな、、、」 と思えることであっても まだまだあきらめる必要は全くない 希望はある にんげんには もう1つの 方法がある 「 直感 が道を開いてくれる 」 こともあるのだ 「常識」や「思考」も大切にしながらも 「直感」とか「なんとなく」って感覚にも耳を傾ける これがいいのかも ▲
by aquarius_az
| 2011-11-23 00:36
| 発想・視点をかえる!
|
Trackback
|
Comments(0)
テレビに出ていた人ですごく興味がわいたので
是非連絡をとって話してみたいと思った そしたら奇跡的な偶然が起こり おどろいたことに 実際にその人物と連絡がとれた こんな体験をした、、、 ある日テレビを観ていると とても興味がわく人物が出ていた どうにも連絡を取ってみたくなって 番組HPに連絡先はないかな とか いろいろネットを探したが見つからない そこでだめもとで TV局 に電話してみた 俺 「○○と言う番組に出てた人の連絡先教えてください」 テレビ局 「とくに連絡先は公表されてない方なので、、、」 やはり、、、このやり方はむりか、、、 で、なんとか連絡とれないかと思い 本屋で調べたり、さらに、ネットで調べたり 出来うる限りのことはしてみた しかし、どこにもその情報はなかった 俺 「やっぱ、、、むずかしいかな、、、」 と なかばあきらめかけていたころ ふと立ち寄った店の休憩室的なところにいた そこはソファが置いてあって ずらりと雑誌が並んでいる棚があった そのたくさんある雑誌の中から なにげなく1冊手にとって広げた そしたらその雑誌になにやらはさまっていた 俺 「 なんだろう、、、」 それは1枚の折り畳まれたコピー用紙だった 広げてみると そこには なんと びっくり! そのテレビでやっていた人の 連絡先が書いてあったのだ!! 具体的には 「 その人の写真と連絡先の書いてある名刺 」 が コピーされた紙 が たまたま手に取った雑誌の ページの間に 挟まっていたのだ! 俺 「 おおおおっ!! マジかよ!! 」 「 たまたま手にしたものが、、、まるでマンガだ、、、」 「 こんなこと本当にあるのかよ、、、」 正直これには マジで びっくりした この様な 奇跡 としか思えない 出来事が起こり テレビに出ていた人と 連絡を取ることが出来たのだ どう思います? ちょっとイマジネーションを働かせてみると、、、 ああ、これは見えない存在とか天使とかの策略だな 俺はここへ来るように仕向けられていて 情報を知っている誰かがこの紙を仕込んでおいてくれた 、、、なんて 考えてしまう様な出来事であった 天使とか見えない存在達は実はこんなふうにして 人々に情報を与えようと懸命に段取りを 仕込んでくれているのかも知れない だから 簡単にあきらめないで 「行動」 してみる そうしないと せっかく天使とか見えない存在が 仕込んでくれたものを受け取らずにスルーしてしまう ことになる、、、のかも知れない 一見 むずかしそうに見えることであっても 「 絶対にやってみる前から無理だとは言わない 」 「 何か別にいい方法が あるはずだ 」 と考えるようにしている その 「 姿勢 」 が ときにこの様な奇跡を起こすことがある その人に「必要ないもの」や 「たんなるエゴ」だったり「よこしまなもの」は 求めても与えられないと思うが 本当にその人が必要としているものでじょうけんがあえば 「 求めよさらば 与えられん 」 この言葉は かなり当っている と思う ▲
by aquarius_az
| 2011-11-19 03:14
| 天使・奇跡ミラクル・偶然!
|
Trackback
|
Comments(2)
無意識の状態で自然に手が動き
未来に起こることを勝手に書いてしまう こんな体験をした知人がいる こんなことがあった、、、 ある日突然見知らぬ後輩が俺のところに来た 何やら彼女の身に不思議なことが起こっているらしく 友達に話したら俺に話せばきっと解ると言ったらしい 後輩 「Aちゃんが先輩に話せば解るよって、、、」 俺 「え?何?俺?A がそんなこと言ったの?」 まあ、いいか、、、解るかもしれないし、、、 俺 「 で、どんな内容? 」 後輩 「今ちょっと不思議なことが起きてまして、、、」 話を伺ってみると、、、 夜、部屋で日記をつけていると 急に眠たくなって 眠ってしまう そして 目が覚めて ふと日記帳を見ると そこには なんと 「自分が書いた覚えのない文章が書かれている」 しかも、その文章は近未来のことが書いてあった 「 いついつに駅で知人の誰々と会う 」 などと、、、 すると おどろくことに 本当にその日にその知人とばったり駅で会ってしまう 「眠っている間に書いた文章が現実となってしまうのだ」 こんな出来事が数回続いているのだと話してくれた 彼女はその出来事がこわくて不安になっていた 俺 「 ああ、、、それかあ、、、」 たまたま、俺はそれを知っていた 俺 「 ああ、それは 自動書記 だよ 」 「そういうこと出来る人たまにいるぞ」 「全然大丈夫だよ」 たまたま俺の知り合いにも 自動書記が出来る人がいたので話してあげた それが自分だけではないのだと彼女は理解した 後輩 「 私は大丈夫なんですね、安心しました 」 俺 「 全く問題ない むしろうらやましい 」 俺がその出来事を知っていたのでホッとしたらしく 彼女は安心して帰っていった 俺は 一見 不思議で変わったこと でも 絶対に あたまごなしに否定 したりしないので 結構、周りの人達がこういう不思議な体験を話してくれる つれも 「 お前にはちょっと話してみようかなと思って、、、」 みたいな感じで、、、 やみくもに信じるのはちがうし 解らないものは解らないでいい なかには自分が必要としないあやしいものもある だから バランス と 見極める目 が大切なのだろう ただ、、、 人間はまだ隣の惑星にすら行くことができない 未知なものに対して自分が知らないからと言って 否定するのでなく 心を開いて 「 可能性はあるな、、、 」 くらいに、、、 そっと引き出しに入れておくのがいいと思う そんなところから進歩や新たな発想や扉が開くこともある ▲
by aquarius_az
| 2011-11-16 08:19
| 天使・奇跡ミラクル・偶然!
|
Trackback
|
Comments(0)
NASAで研究発表をした日本人物理学者
井出治 氏 彼はなんと 「 宇宙人と交信 」 して研究のヒントを もらっていることを告白しています 動画を是非ご覧ください (下記リンク) 以前にこのブログで井出氏を紹介しましたが →( #035 ) 彼はテレポーテーションなども体験しています 彼の開発したものは とにかく ものすごい 「 第 3 起 電 力 」 と言って 石油もウランも使わない発電 今までにない 発電方法 で電気をつくるシステムです 火力発電、原発、太陽光発電でもない 全く新しい発電方法なのです このシステムが普及したら 安全で安心に 電気を得ることができます ![]() 彼の著書 「フリーエネルギー、UFO、第3起電力で世界は激変する」 詳細 宇宙人からヒントをもらって開発したのもうなずけます 動画 37:45 のところで 「 ずばり 言いますと 私は宇宙人と接触してるわけです 」 とはっきり言ってくれています 井出氏は 4年前の 3月3日から 宇宙人とコミュニケーションをとっている 井出氏の接触している宇宙人は喜怒哀楽があって とてもひょうきん な性格だそうです 宇宙人にも いいヤツ と わるいヤツ はいるのでしょう どうせなら いいヤツ と交信したいですね 下記 動画リンクの内容です 井出治氏動画 02:30 石油・石炭がいらなくなる無限エネルギー 05:00 今年米メリーランドで研究論文発表の反響 07:30 テレポーテーション体験 10:05 バロック音楽を聴いていたら 幽体離脱に 15:30 テレビを見せてくれない母 18:50 受験勉強せずに受験 21:00 予言どおりに 黒い箱を持った男がやって来た 24:30 UFOと遭遇 28:00 情報は隠されている 月の裏側にあるものとは 32:45 接触した宇宙人の目的 41:00 情報を教えてくれる宇宙人 42:30 自分で考えるから面白い 44:10 40年間でたった一つの問題を解く 48:00 開発に向けこれまでの40年が2週間に凝縮 54:30 日本人へのメッセージ ではご覧ください 井出治氏 動画 http://www.youtube.com/watch?v=GyiV0c269JM&feature=results_main&playnext=1&list=PL1B627FECD627048A 一般財団法人 環境エネルギー振興財団 井出氏のHP http://www.faee.or.jp/energy/index.html ▲
by aquarius_az
| 2011-11-12 01:47
| 異星&UFO&異星人など!
|
Trackback
|
Comments(4)
ミステリアスな体験
謎の雷の様な電流に打たれたことがある あれは一体何だったのだろうか こんなことがあった、、、 それは名古屋の大須観音に行ったときだった 用事が済んだ後せっかく大須に来たので ちょっと歩こうと歩いていた そしたらなんか気分がモヤモヤしてきた そしてなんか ふらふらと 引き寄せられる 感覚があったので その感覚にまかせて歩いてみた ふらりふらりと歩を進めていたが そのうち足が止まった なんか神社か寺みたいなところの前だった そこで、ふと横を観ると 俺の身長ほどの石碑が建っていて その石碑を観たとたんに びっくりした なんと いきなり頭のてっぺんから全身を貫く様に 「 バチバチバチチチチチ!!! 」 と身体全体に電流が走ったのだ 俺 「 うおおっつ!! なんだこりゃあ! 」 あれは本当におどろいた 「バチバチ」って音が聞こえるんじゃねえか? と思うくらいの電撃だった 以前にも電流が走ったことはあったが それを遥かに超えていた そしてその石碑には 「 信長 」 と書かれていた 織田信長神社とかそんな感じの石碑だった 変わった体験をちょこちょこするのだが この 「 信長の石碑 」 と電流については 俺にはどういうことなのかまだ理解できていない これは一体なんだったのか正直知りたい 俺の先祖は武士だったと伯母からうかがった 親戚のご先祖に 本能寺で信長と共に戦い果てた方がいる そのあたりのことと関係があるのだろうか それとも前世かなにかと関係があるのだろうか にしても謎の電撃 ミステリアスな体験であった ▲
by aquarius_az
| 2011-11-08 03:45
| 前世&生まれ変わり!
|
Trackback
|
Comments(4)
眠れる預言者 エドガー・ケイシー から
今のあなたに必要な言葉(メッセージ)が出てくるサイトがある それがものすごく 「 当たる! 」 これは結構すごいです 是非一度試してみてください ( 本文下にリンクがあります ) きっと今のあなたになんらかのヒントとなる言葉がでます これは俺の経験から言っても 本当に 「 タイムリーな言葉 」が出てくる なんらかの 問題意識がある時 の方が よりタイムリーにでる傾向にありますので 何か考え事とかある人は特におすすめです このエドガーケイシーのサイトを開くとサイトの上段に 「 Today's Massage 」 という欄がある そこに、今の自分に必要な言葉 が出てくるのだ もちろんサイトを開くたびにアトランダムに言葉は毎回変わる これが不思議なほど今の自分の解決になるヒントが示される 今日もこのサイトを観てみたら本当に奇跡的な言葉が出た こんなことが起きた、、、 原発再臨界がらみのニュースやらをみていたら だんだんあたまがいたくなってきた 俺 「くっそお、あったまいてえ 一体なんなんだ」 と、あまりよくないニュースに没入し過ぎたのか あたまがいたくなっていた で、気分をかえようと なんとなくエドガー・ケイシーのサイトを開いたら そしたらまたもや今回も マジでおどろかされた なんと そこの 「 Today's Massage 」 には --------------------------------------------------------- (問)頭の痛みはどうすれば治りますか?(答)笑うことだ。 [257-62] --------------------------------------------------------- と出たのだ 俺 「 おおおおっ! スゲー マジかよ! 」 毎回結構思い当たるふしがありヒントとなる言葉でるのだが さすがにこれほどのタイムリーなのはスゲーなと感動した 結構むかしからこのメッセージは使っていたが このメッセージが出たのは今回初めて しかも、丁度あたまがいたくなった時にこれがでるとは かなりの奇跡的なことだ どう思いますか? 下記サイトを実際にみて「うぬぬ、これは」という結果のでた方は お気軽にお知らせください 今日出た 実際の画面がこちらです クリックで拡大 ↓ ![]() それでは 是非お試しください 今自分が解決したいと考えていることを 心に浮かべてクリックしてみてください NPO法人 日本エドガー・ケイシーセンター のサイト http://www.eccj.ne.jp/ ▲
by aquarius_az
| 2011-11-03 02:18
| お役立ち情報!
|
Trackback
|
Comments(3)
学生時代のイギリス人の恩師 フィリップス と飲みに行った時に
外国の人は「 前世 」 はあると思っているのか? ふと、疑問に思い尋ねてみた 俺 「 前世ってあると思いますか? 」 すると、ちょっと意外だったのだが 恩師 「 個人的には前世はあると思っている 」 との答えが返ってきた そしてさらに、、、 恩師 「 私は前世でフランス人だったと感じている 」 俺 「 え! なぜですか? 」 そしておどろくべき話を聴かせてくれた、、、 彼が実際にフランスを旅した時のことだった とある町を歩いていると なぜだが言い知れぬ妙な気持ち 「 不思議な なつかしさ 」 を感じていた ところが、この感覚が 単なる 「 感覚 」 にとどまらなかった 町を歩いているととても不思議なことが起こった 初めて行った町だと言うのに 自分がその町を確かに見覚えがあるのだ しかも それは具体的に 道を歩いていると そこを曲がってこう行くと 「 川がある 」とか「 橋がある 」 と 事前に解ってしまっていたのだ そして実際に行ってみると本当にそれらがあるのだ 来たこともない見知らぬ町であるのに どこに何があるのか覚えていたのだ 本当に不思議な体験だったと彼は話してくれた この不思議な体験から彼は自分が 以前フランスのこの町にいたと 考える様に至った 彼は「前世」で暮らしていた町へ旅して 「前世の記憶」が蘇ったのだろう これくらいのレベルのことが実際に起きたのだから 「前世」は「フランス人」 だったと考えることに納得もいくわけだ とても貴重な話を聴かせてもらえた 「 不思議な なつかしさ 」 に関しては前回の記事 ( #056 ) の経験があったので俺もよくわかる ずっと気になっている町を旅してみると 「 前世の記憶 」が蘇るかもしれないですね この時期 国内でも海外でも行ってみるといいかも ▲
by aquarius_az
| 2011-11-01 01:56
| 前世&生まれ変わり!
|
Trackback
|
Comments(0)
1 |
カレンダー
外部リンク
メモ帳
様々な情報が飛び交う。それらの情報を集め自分自身で考え判断する習慣を!
しっかり自分の考えや答えを! リンク付きや情報 個人的内容は非公開コメでよろしく! コメは記事や本に掲載させていただくこともあります。 ![]() ![]() 超実践ワークブック 詳細 amazon ![]() 著 「 K 」 検索
最新の記事
カテゴリ
全体 天使・奇跡ミラクル・偶然! これがSamurai 侍! 天職を見つける! 発想・視点をかえる! 体外離脱&幽体離脱! 異星&UFO&異星人など! シンクロ二シティー・偶然の一致 社会情報! あらゆる世界の謎に迫る! 問題・悩み解決! 潜在意識は総て知っている! 本質&トリック&神髄観抜く! 前世&生まれ変わり! お役立ち情報! 夢はあなたに語りかける! English&勉強法&教育! 龍・妖精・ちいさいおじさん! 想像力を養う芸術の観方! ホッと一息休憩&美しい画像! 宇宙&サイエンス! 守護神・守護霊・見えない存在! 霊的な個性&体験! 未来へ人類として意識を変える! Arcadia 理想郷へ向けて! Rock!気合&前向きになる曲! 霊力を向上させる方法 ヒーリング&治癒 『 地球開国 講座 』 感動おすすめ作品・映画など! カウンセリング講座 カウンセリング&セラピー講座! 未分類 タグ
視点・発想 を鍛える(191)
守護神&守護霊たち(190) 本質を観抜く目を養う(146) 偶然の一致&シンクロ(144) 「 K 」に関して&伝説(114) 霊的情報(93) 社会情報(65) 芸術&創造力(58) 必要な情報の入手方法(57) 美しい技あり作品(55) 原発に頼らない社会へ(50) 天職&仕事(42) 異星人(42) 不思議(39) 龍&妖精など(33) 驚愕!霊的覚醒講座!(26) トリック&事象の裏側(22) 音楽&Rock(21) 宇宙&サイエンス(21) ☆人気おすすめ記事(18) 生まれ変わり&前世(16) Arcadia 理想郷へ向けて!(13) 井出治氏(12) ヒーリング・治癒(12) 英語(11) 人間関係(11) 体外離脱(11) 勉強法(11) 木村秋則氏(11) 飯田史彦氏(7) テレポーテーション(7) 夢(7) UFO異星人の暴露証言(5) カール・G・ユング(4) 地球開国 講座(4) 休憩&おもしろ動画(3) 侍Samurai(3) ブルース・リー(3) 以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 最新のコメント
ブログパーツ
|
ファン申請 |
||