みなさん こんちには
今日 は 3月11日 です この ブログ - Arcadia Rose - も 311 の とき に 社会 を より 良く する 為に 俺 にも 何か 出来ないだろうか と 始めた のが きっかけ だった あの日 以来 俺 の 人生 も 大きく 変わった わけ だが 311 が 何か 大きな きっかけ と なった 方 も 多い かと 思う あの時 一番 ショック だったのが やはり 原発 の 大事故 である 原発 は あぶないので やめた 方 が イイ と 以前から 思っていた のだが 実際 に 事故 が 起こり こんなに あぶない もの だったのか! と 大きな ショック を 受けて それまで 俺 は 知っている ようで じつは 何も 知らなかった のだな と 深く 反省 した それから 原発 に 関して いそいで いろいろと 調べて みた 資料1 すると 本当 に 驚く ような 事実 が たくさん そこ には あった 当時 俺 は 東京 に いた のだが 東京 で 使う 電気 が 福島原発 で 作られている こと を 初めて 知った 原発 は あぶない ので 人口 の 多い 東京 には 作らなかった のだと こりゃ ちょっと 世の中 まずい こと に なっている なと 思った 俺 も ロック・ミュージシャン を 目指し 東京 に 暮らしていたが いろいろ と もやもや と 矛盾 を 感じる ようになった 東京 は 確かに 便利 で エネルギー の ある イイ 街 で 俺 も わりと 東京 は すき である それに 東京 でないと 出来ない 仕事 とかも たくさん ある しかし あまりにも 東京 一極集中 ってのも マズイ なと 思った それに 今まで 俺 は 「 東京 = 夢 を 叶える 」 みたいに 考えて いた のだが これは 本当 に 正しい のか? と 考える よう に なった そして 俺 は 空 や 緑 の 多い 地方 で 暮らす 方 が すき だったのと あと いろいろ な 諸事情 が 重なって 結局 俺 は その後 地方 に 暮らす こと になった ただ これ は 夢 を あきらめる といった 意味合い では なく 単純 に 自分 は どこ で 暮らしたいか という 意味 である あと 東京 一極集中 を 俺 だけ でも 緩和 したい という 気持ち も あった 地方 に 暮らして いろいろ な こと に 気がついた やはり 俺 には ある程度 自然 が 多い 方 合っている 東京 に いる 時 は 気づかなかった のだが 東京 での 暮らし は 精神的 に かなり 忙しい 毎日 だったのだが 地方 に 移って から は かなり 穏やかな 毎日 を 過ごしている こと に 気がついた これ を たとえる ならば 東京 の 時計 は 地方 の 時計 の 2倍 の スピード で 動いている つまり 東京 よりも 地方 では ゆっくり 時間 が 流れている という 感覚 が あった これは 自然 と 心 が やすまる といった 影響 を 与えて くれている あと 不思議 な こと に 俺 の 場合 は 地方 に 移って から の 方が いろいろ と やりたい こと や 夢 が 叶っている これは ネット の 普及 が 大きく 関わっている かつて は 東京 から 情報 が 発信 されて いたが 今では ネット が あるので どこ に 住んでいても 情報 を 発信 すること が 出来る 有名 YouTuber でも 地方 に 暮らしてい いる 人 も 多い 今では 少しずつ 東京 で 夢 を 叶える と いう 図式 では なくなって きている これは 一極集中 も 緩和 されるので イイ こと だなと 思う 東京 に いた ころ 夢 を 目指している 友人たち も 多かった もちろん 東京 が すき で 東京 が 合う 友人 も いたのだが しかし 夢 を 叶える 為 に なかには 結構 むり して 東京 に 暮らしている やつ も 多かった ただ これから は ネット を 上手く 使って それぞれが 自分 に 合った 場所 に 暮らして 夢 を 叶えて いける そんな 感じ に なって いくと イイ なと 思う 東京 には たまに 仕事 で 行くが 俺 自身 も 地方 に 住み ながら 夢 を 叶えていこう と 思っている 当分 は この ライフスタイル で 暮らして いこう かと 思っている それぞれ が むり の 少ない 暮らし を 選択 すること や 経済優先 の 価値観 から 『 自然 や 心 の うるおい など 人 が 本来 大切 に すべき もの を 大切 に する 生き方 』 を 選択 していく ことで エネルギー の 供給 の バランス が とりやすく なり 安全 で 安心 な 自然エネルギー 社会 に なっていく かと 思う 311 には 『 自分 の ライフスタイル 』 『 自分 の 生きる 目的 使命 』 『 自分 の 本当 の 大切 な もの 』 『 より良い 社会 に するには 』 などなど を 考えて みたり 見直して みる のも いい かと思う そして 自分 の 生活 を むり なく 心地よく より 良く して いき 愛 と 調和 の もと に この 社会 や 地球 を より 良く していきましょう それでは みなさん きょう も たのしく おれと 共に 前進 して ゆきましょう! . ■
[PR]
▲
by aquarius_az
| 2018-03-11 14:49
| 社会情報!
|
Trackback
|
Comments(3)
みなさん こんちには
今回 は ちょっと うれしい ご報告 が ある のだが それと 関連して まず 始めに 中華民国 台湾 に 関して 書こう この 話 は 日本人 としても ぜひ 知っておいて いただきたい それでは はじめよう まず 俺 は 台湾 が かなり すき で とても 感謝 を している のだが それには じつは 大きな きっかけ が ある それは あの 311 の とき の こと だった ご存知 の とおり 今 も なお 原発 を はじめ 問題 は 収束 していないが あの 頃 日本 は とても たいへん な 状況 に あった そんな なか ひとつ の 出来事 が あった それは こちら ↓ の 写真 である ![]() これは パソコン 内部 に ある 基盤 なのだが どうだろうか? 何か お気づき だろうか? これは 台湾 の パソコン・メーカー ![]() ASUS エイスース の パソコン 内部 に ある 基盤 の 写真 で 上記 写真 の 右上 を よく 観ると そこには なんと! 『 GOD BLESS JAPAN 』 ( 日本 に 神 の ご加護 を ) と 書かれて いる ![]() なんと! パソコン を 分解 しないと 見えない ところ に たいへん な 状況 に ある 日本 への 祈り の 言葉 『 GOD BLESS JAPAN 』 ( 日本 に 神 の ご加護 を ) と 記されて いた のだ これには ホント 驚かされた そして ありがたく 心底 感動 した この こと を 知った とき は ホント に マジ で 泣けた パソコン の 基盤 は パソコン の 内部 に あるので 通常 では まず 人 の 目 に 触れる こと は ない パソコン の 本体 を ドラバー で 開けない 限り 見えない そういった - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - ☆『 見えない ところ に 日本 への 祈り の 言葉 を 書いて くださっていた 』 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - と いうこと に 俺 は ものすごく 感動 した - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - ☆『 人 が みていない ところ で どう 生きる のか 』 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - って こと が 俺 は 本当 に 大切 だと 思っていて 台湾 の ASUS エイスース の 方々 が してくださった この こと は 本当 に ありがたく 感動 した この God Bless Japan の 件 を 考えると 今 も グッと くるなと 思いつつ この 記事 を 書いている 本当 に この 出来事 は 俺たち に 大切 な こと を 教えて くれている と 思うし 本当 に 衝撃的 だった ![]() 『 ASUS日本 HP 』 https://www.asus.com/jp/ 台湾 には 親日家 の 方々 が 多く 俺 の 友人 は 台湾好き で ときどき 台湾 に 行く のだが 毎回 台湾 の 方々 に とても 親切 に していただいている と 俺 に 話して くれていた ので 俺 も 台湾 は すき だった しかし この ASUS エイスース の 件 で 俺 も 台湾好き は 決定的 と なった 311 の 震災時 には 世界中 の 方々 から 多くの 祈り や 支え を いただいた わけ だが 台湾 は 義援金 も 200億 を 超え 世界中 で 一番 多額 の 義援金 を してくれた のは 台湾 だった この こと は 政府 や マスコミ は 外交 など の 諸事情 に より じつは あまり 公 に していない だけに 日本 が 一番 たいへん な とき を 台湾 の 方々 が 支えて くだっさた こと そして ASUS の God Bless Japan の こと も 日本人 として ぜひ 知って おいて いただきたい これ は 俺 に とって も 本当 に 心 に 響く 出来事 で 『 みえない ところ での 祈り の 気持ち 』 を 俺 も 大切 に していこう と 思った と いった 感じである で 今回 は もう 1つ お知らせ が ある のだが 以前 出した ↓ 俺 の 本 が ![]() 『読むだけで「見えない世界」とつながる本』 詳細 著 「 K 」 なんとも その 台湾 の 出版社 から 翻訳されて 出版 されました それが ↓ こちら ![]() 『 看不見的世界教會我的事 』 なかは こんな ↓ 感じ ![]() 今回 解説 した ように 台湾 の 出版社 から という こと も あり これは とても うれしかった あの 守護霊 が ついに 海外 へ 海 を 渡って しまった わけ である ちょっと 検索 してみたところ 台湾 の ラジオ で 本 を 紹介 して いただけたり 台湾 の 書店 の 2016年 の おすすめ本 に 選ばれて いた 日本 の ミュージシャン が アジア で ライブ を する ように むかし 漠然と 日本 以外 の ところ で 俺 も 何か したい と 思っていた ので その 夢 が こういう 形 で 叶った こと が とても ありがたかった 今回 台湾版 の 本 が 出た ことも 編集 の 金子氏 イラスト の 土屋氏 サンマーク出版 の 方々 台湾 の Leeds出版 の 方々 翻訳 や 推薦 して してくださった 方々 そして 読者 の 方々 と 見えない 存在たち 本当 に いろいろな 多くの 方々 の おかげ だなと 思う みなさん 本当 に どうも ありがとう ございます センキュ ベイべ この 本 が 読者 の 方々 の お役 に 立てれば と 思います と いった 感じで 今回 は 台湾版 の 本 の 出版 の お知らせ と 「 みえない ところ での 思いやり 」 でした それでは みなさん きょう も たのしく おれと 共に 前進 して ゆきましょう! . ■
[PR]
▲
by aquarius_az
| 2016-12-01 20:00
| 社会情報!
|
Trackback
|
Comments(22)
みなさん こんちには
今回 は 『 選挙スペシャル 』 パート2 今回 は 平和 と 国 を まもる という こと に ついて なのだが これは とても 大切 な こと なので 是非 考えて みて おいて いただきたい 今回 の 選挙 の 争点 の 1つ に 改憲 問題 が あった わけ だが 意見 として は なかには 改憲 した 方 が イイ と 思っている ケース も あるようだが それは 本当 に 『 思っている 』 のか? それとも 『 思わされている 』 のか? ここ が ポイント に なってくる この 『 思わされている 』 とは どういう こと なのか? 今回 は 1つ の 動画 を もと に 解説 していこう その 動画 の 中で 元通商産業省 (現・経済産業省) の 官僚 古賀茂明 氏 が とても 重要 な こと を 伝えて くれている 古賀氏 が 「 I am not ABE 」 という プラカード を 手にしている のを 観たこと が あるだろうか ![]() この 「 I am not ABE 」 というのは じつは 単なる ABE 批判 では ない じつは とても 重要 な 意味 が ある 動画 の 中 で 古賀氏 は こう 語っていた - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - < 以下 動画 の 内容 > IS に 後藤健二氏 が つかまっていた 頃 じつは 世界中 の 人々 が 「 I am KENJI 」 ![]() とういう プラカード を もって 後藤氏 を 助けよう と キャンペーン を してくれていた そして 後藤氏 の 奥さん も 懸命 に 助けよう と IS との 交渉 の 努力 を していた ところが その 最中 に ABE氏 は わざわざ 中東 へ 行き なんと 「 IS と たたかう 周辺各国 に 2億ドル ( 約236億円 ) の 支援 を します 」 と 大々的 に 言い放った のだ 張りつめた 緊張状態 の なか わざわざ IS を 刺激 してしまった のである 約236億円 で 周辺各国 に IS への たたかい を 焚き付けた わけ である これは 自分 の 手 は 汚して いない ものの 明らか に 間接的 な 攻撃 である それを 聞いた IS は 当然 憤慨 して そして その 結果 後藤氏 は 帰らぬ 人 と なった 古賀氏 は さらに こう つづける 日本 から ばか な 総理 が やってきて このような 結果 に なった ABE氏 は これを 判っていて やった と これだけでも 重大 な 失敗 と 言える が この 失敗 は それだけ に とどまらなかった この 一連 の ABE氏 の 言動 を みて 世界中 の 人々 は 勘違い しはじめて しまった 「 ああ 日本 は 変わって しまった あの 平和 な 国 は どうこへ 行って しまった の だろうか、、、 日本 は 世界中 で 戦争 する 国 に なって しまった の だろうか、、、 」 と つまり ABE氏 の この 出来事 で 世界 の 日本 を 視る 目 が 変わって しまった のだと 日本人 と して 本当 に これ で イイ の だろうか 「 ABE氏 は おかしな こと 言ってる が 私たち 日本人 は 戦争 なんか したくない 世界中 の 人たち と 仲良く したいんだ 」 と この 気持ち を 世界中 に 伝えないと この先 大変 な こと に なる 「 私 は ABE とは ちがいます 」 と いうこと を しっかり 世界 に 向けて 知って もらう 必要 が ある と 古賀氏 は 言う ABE氏 の ように 好戦的 な 考え が 日本人 では ありません と 世界 の 誤解 を 解きたい だから 「 I am not ABE 」 「 わたし は ABE と ちがいます 」 なので ある ![]() そして 古賀氏 は この プラカード を 世界 に 向けて 発信 している のである これが 古賀氏 の 「 I am not ABE 」 の 真 の 意味 なのである そして 古賀氏 は こう 説明 している 「 私たち は ABE と ちがう 」 これを つよく つよく 世界中 に 知らせて いかないと 日本人 は 本当 に あぶない あぶない 国 に 住む こと に なって しまう 現に 先日 バングラデシュ で 「 私は 日本人 です 」 と 言って も ころされて しまった つい この間 までは 「 私は 日本人 です 」 と 言えば 銃口 を 下げて くれた 日本人 は 決して 人 を ころさない 私たち の 仲間 だと 信じて くれていた ところが 今 は 日本人 だと 言えば ああ あの ABE の 国 だな アメリカ と 一緒 に 戦争 を する 我々 の 敵 の 国 だな と いう 観られ方 を する 国 に なって しまった ですから よく 考えて みて ください ウラ では 私たち が 気づかない うちに いろんな こと が 動いて います 世界中 が 日本 を 観る目 が 変わって しまって います なので 失った 信用 を 私たち みんなで 取り戻して いきましょう と 古賀氏 は 言って いる わけ である < 以上 動画 を もとに 解説 > - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - これが 古賀氏 の 「 I am not ABE 」 の 真 の 意味 で ある どうだろうか これは 本当 に 素晴らしい と 思った 時間 の ある 方 は 是非 この ↓ 動画 を 実際 に 観て いただきたい https://youtu.be/90wcgkbfnZg こういう こと を テレビ では きちんと 報道 しない テレビ では タイムスケジュール も あり なかなか むつかしい かも しれない しかし 本来 は こういう 内容 に こそ 時間 を とって 知らせて いただきたい これまで 日本 は 文化 アニメ 最先端技術 そして マナー や モラル など に おいても 世界中 の 多く の 方々 から たくさん 賞賛 されて きている 日本 に 好意 を 寄せて くれている 海外 の 方々 も 多い のである もちろん 中東 の 方々 からも 賞賛 されて いた 中東 では 日本 に 習い 改善 する といった TV番組 まで ↓ ある くらい である https://youtu.be/2KiRDLPFUcQ せっかく 国民 は 戦争 を せずに 仲良く やりたい と おもって いる のに 一部 の 人 が ましてや 政治家 が それを ぶちこわす 様な こと を するのは やめて いただきたい 古賀氏 も 言って いたが 人質 と して 捕らわれて いる とき に 相手 を 刺激 すれば どうなるか なんて ことは 中学生 でも 予想 できる よほど 頭 が わるい か 空気 が 読めないか で ない 限り 首相 が 判らない はず ない つまり ABE氏 は わざと やっている 首相 が みずから たたかい へと 焚き付けている ABE氏 の あの 236億円 の 判断 の 結果 後藤氏 だけでなく 日本人 全体 を きけん に さらした わけ である 実際 ISIL も こう 言っている 「 ABEお前の無謀な判断により、このナイフは 健二だけではなく大勢の日本国民を 例えどこにいようと殺すことになるだろう 」 このように 首相 自ら が 火 を つけ こと を 大きく し きけん を 増して おいて それなのに、、、 「 どうです みなさん もはや 世界 に 安全 など ありません この 情勢 に 対応 すべきですよね? では 改憲 して 九条 を 変えて 戦争 の 出来る 国 に しましょう 」 ってか? ぶぶぶっ! と お茶 を 吹きそう に なる 「 つーか おまえ が きけん に したんだろ 」 と ここ は みんなで ツッコミ を 入れ ないと いけない ところ だろう これでは 完全 に 自作自演 である それでいて ABE氏 は 「 全力 で 対応 してまいりました 誠に 痛恨 の 極み であります テロリストたち を 決して 許しません 」 と 言って いるが、、、 「 236億円 で たたかい を 焚き付ける のが 全力 での 対応 なのかよ 」 「 つーか それ 以前 に おまえ の その 236億円 での 間接的 攻撃 を 許さない 方 が よほど 平和 に なるんじゃね? 」 と ツッコミ どころ 満載 である 今後 も この ような 外交 を 平気 で されては こまるので この ような やり口 を しっかり と 知って おいて いただきたい 自分 で せんそう法案 を 作る と 同時 に 自分 で 争い が 起こる ような こと を している うら で このような こと を して 改憲 が 必要 だと 「 思わせている 」 こんな 安っぽい 手 に ひっかかっては いけない このような せんそう を 起こす 口実 を 作って いく やり口 陰謀 は 世界 や 歴史 を みれば たびたび 起こっている もちろん 日本 も やって きているし それが 日本史 の 教科書 にも 載っている とき には うそ の 発表 を して たたかい の 必要 が ある と 人々 に 「 思い込ませる 」 ような こと まで してきている それを 知って おいて いただきたい たとえば 高校 日本史 で 習った 『 柳条湖事件 (りゅうじょうこじけん) 』 これは 満州 で 日本 が 管理 している 鉄道 が いきなり 爆破 されてしまった そこで 日本側 は 「 相手方 に やられた 」 と 発表 して 相手方 を 攻撃した ところが じつは この 「 相手方 に やられた 」 と 言うのは うそ の 発表 で 本当 は なんと 自作自演 であり 相手方 を 攻撃 する 口実 を つくる ために 日本 が 管理していた 鉄道 を なんと 自分たち で 爆破 していた と いった とんでもない 事件 である 日本 も わずか 80数年前 に このような 陰謀 を 行って いたのである 『 柳条湖事件 (りゅうじょうこじけん) 』 これ は 日本史 の 教科書 に 普通 に 載って いる 内容 なので 是非 知って おいて いただきたい ( テスト や 受験 にも 出ます ) もっと 最近 の 身近な 陰謀 も ある 電力会社 は 原発 が ない と 電力 が 足りない と 公然 と うそ を ついて 人々 に あたかも 「 原発 が 必要 だと 思わせていた 」 もっと いうと 俺 の 通っていた 高校 に すら うそ や 陰謀行為 が あった ( これは いずれ 書きます ) しっかり 周り を 観て みると 結構 陰謀 は ある もの である 今後 も このような 236億円 で 刺激 するような 好戦的 な 外交 を 行い 国 が 自作自演 で 自ら きけん を つくり だし 改憲 が 必要 だと 思わせよう と する こと を 仕掛けて くる かも 知れない こんな 安っぽい 手 に ひっかかっては いけない しかし こういった 出来事 の 一連 の 知識 や 歴史 や からくり を 知って おかないと 改憲 が 必要 だと 「 思わされて 」 しまう そうならない ため にも - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - ☆『 ものごと の からくり を 知り 日頃 から 知識 や 情報 を 集め 自分 の 頭 と 心 で 考える 』 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - これを 大切 に していただきた ちょっと おかしいな と 感じたら 「 それって ちょっと ちがってね? 」 と 疑問 を もち あれこれ と しっかり 考えて みて ください また いろいろ 想像力 を 使って 考えて みて いただきたい もしも 学校 で 不調和 が 生じたら どうしろ と 教えられてきたか? ぼうりょく で 解決 しろ と 教えられて きた だろうか? ぼうりょく での 解決 は 原始的 である ちゃんと 話し合い で 解決 しなさい と 教えられて きた はず である 子どもたち には そう 教えて いるし もちろん 大人社会 で あっても ぼうりょく は はんざい で ある それでいて 国 が ぼうりょく に うったえる とは 恥ずかしい こと である そんな 原始的 な 外交政治 しか できない 人たちに 給料 を 払う のは おかしい あと もう 1つ 想像 してみて いただきたい この先 もし 日本 が 攻撃 して しまったら どうなるのか? これも 簡単 に 想像 が つく やった やられた やった やられた と どんどん 泥沼化し まき込まれていく そしたら たたかい も そうだが 国内 にも てろ が 起こりかねない というか すでに 日本 は IS に 236億円 の 間接的 攻撃 を して しまって いる ので IS から は 「 ABEお前の無謀な判断により、このナイフは 健二だけではなく大勢の日本国民を 例えどこにいようと殺すことになるだろう 」 と 言われて しまっている こう なったら 本当 に まずい では どうするのが よいか - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - やはり これ は 今まで どおり 平和憲法 を 維持 し続けて 『 日本 は 今まで どおり 戦争 は しません だから てき には なり得ません 』 と はっきり 国 として 世界 に 知らせる こと である この 『 戦争 を しません 』 という 姿勢 こそ が 国 を まもる 最大 の 方法 であり そして それ こそ が 日本 が 世界 に 示す べき 姿勢 だと おもう - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 日本国憲法九条 1項 日本国民は、正義と秩序を基調とする 国際平和を誠実に希求し、国権の発動たる戦争と、 武力による威嚇又は武力の行使は、 国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。 2項 前項の目的を達するため、陸海空軍その他の戦力は、 これを保持しない。国の交戦権は、これを認めない。 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - どうだろうか 今 なら まだ 引き返せる たたかわない国 日本 の 信頼 は 今 なら まだ 取り戻せる 先日 の バングラデシュ の 事件 でも 世界中 の 方々 から どうして 平和 の 国 日本 の 人 を ころして しまったのだ と 抗議 が たくさん あった 世界中 の 方々 が 日本 を まもりたい と 思って くださったのだ すばらしい こと である 今 は まだ 国 として の 徳 が ある と 言える こいう 世界的 な 世論 ってのは とても 大切 な こと である ☆『 たたかわない と 示す こと で 得られる 援護 が 必ず ある 』 しかし もし ここ で 改憲 して たたかえる 準備 を はじめて しまったら どうだろうか 世界 は やはり 日本 は 変わって しまった と みる だろう そして 世界各国 から の 平和 の 国 日本 を まもりたい という 声 も 消え去ってしまう 国 としての 徳 も なくなる そして その 結果 敵 を つくり 国 を きけん に さらす ことに なる これは 本当 に きけん な 行為 であり これでは 本当 の 意味 で 国 や 国民 を まもる こと は できない 本当 の 意味 で まもる とは どういう ことか 改憲派 の 政治家 には もちろん だが もう一度 しっかり 考えて みて いただきたい 結局 ☆『 たたかう と 示すと 得られる はず の 徳 も 援護 も なくなり 国 や 国民 を きけん に さらす 』 ☆『 たたかわない と 示す こと で きけん が 減り 援護 も うけて 結局 は 国 や 国民 を まもれる 』 ☆『 たたかい は たたかい を 呼び 平和 への 想い は 平和 を 呼ぶ 』 わけ である なので やはり 平和憲法 を 貫き 『 日本 は 今まで どおり 戦争 は しません 』 と はっきり 国 として 世界 に 知らせる これが 本当 の 意味 で 国 そして 国民 を まもる こと となる どうだろうか あと 古賀氏 は フォーラム4 という ![]() 『 改革 は するが 戦争 は しない 』 という 市民 の 集まり を 呼びかけて います 詳しく は ↓ こちら の サイト を どうぞ 『 フォーラム4 HP 』https://forum4.jp/ https://youtu.be/A28lGK-mcDM また こちら ↑ の 動画 は 現在 の 政治 の 状況 が よく わかる かと 思います とても 解りやすく 勉強 に なります ので 是非 こちらも ご覧になって みて ください 2週 に 渡った 『 選挙スペシャル 』 いかがだった だろうか いまのところ 書ける こと は おおよそ こんな 感じです より よい 社会 を めざして 愛 と 調和 で 進んで いきましょう それでは みなさん きょう も たのしく おれと 共に 前進 して ゆきましょう! . ■
[PR]
▲
by aquarius_az
| 2016-07-24 17:31
| 社会情報!
|
Trackback
|
Comments(11)
みなさん こんちには
今回 は 『 選挙スペシャル 』 という こと で 日本 の 選挙 の こと が いろいろ と わかる ように 書いて いこう では はじめよう さて 今回 の 参院選 みなさん は どう 感じた だろうか? 「 本当 に これほど の 多数 が 改憲 を 支持 しているのか? これ は 本当 なのか? あるいは? 」 などなど 俺 と して も かなり いろいろ と 思う ところ が あった ちょっと ある種 の 危機感 を 感じた ので 今回 は ちょっと ツッコんで 書いて みよう 投票率 は 総務省 発表 では 54.7% 有権者 の およそ 半分 の 方々 が 投票 した わけ であり もう 半分 の 方々 は 投票 しなかった わけ である が 今回 は あえて 投票 しない という か 投票 が 出来ない ケース も 発生 していた のでは と 思った 投票率 54.7% この 数字 が 正しければ 18歳 19歳 の 方々 が 新たに 選挙 に 加わった にも かかわらず これまでの 参院選 で 4番目 の 投票率 の 低さ と なる で 今回 は 選挙制度 など に ついて 書いて いこう 参議院選挙 は 小選挙区制 と 比例代表制 だが まず 参議院 での 比例代表制 は 『 死票を少なく 少数意見を反映しやすい 』 と 言われて いる しかし 比例区 は 無所属 は 参加 できず 政党 に 属してない と 参加 できない 全国 から 投票 して 票 を 集め その 票 の 多さ で その 党 から 何人 当選 するか 決まる これは ドント式 という 方法 で 計算 する ( あすなろ 学習室 より クリック拡大 ) ![]() この 図 の ように ソラマメ党 エダマメ党 アズキ連合 と 3つ の 党 が あり 当選 の イス が 9つ だった 場合 一番 多く 票 を 獲得 した ソラマメ党 は イス を 4つ 獲得し 4人 が 当選 となる 上記 の ドント式 の 図 を カンタン に 理解 するには 「 運動会 の 玉入れ 」 を イメージ すると 解りやすい すると こう ↓ なる ![]() ドント式 で 計算 した 結果 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - ソラマメ党 は 120玉 獲得 して イス を 4つ もらえた エダマメ党 は 90玉 で イス を 3つ もらえた アズキ連合 は 60玉 で イス を 2つ もらえた - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - と これ だけ の こと である どうだろうか この やり方 は なかなか 『 公平 』 だと 思う だろうか? まあ こうやって 描けば 3党 それぞれ が 候補者 を 5人 づつ だして 玉入れ を たたかう ので 公平 に みえる かも しれない が しかし 実際 は こう ↓ なって いる ![]() おもわず ぶぶっつつ! と 吹き そうに なるが これは 鉄拳氏 の 『 こんな 玉入れ は イヤだ 』 では ない これが 比例代表制 なので ある 明らかに 人数 が 多い 政党 が 有利 に なる ルール で ある なんで こんな こと に なるのか? それ には いろいろ と 理由 が ある もちろん 人数 が 多い と いうこと は 同じ 意見 の 人 が 多い のだから こうなる のは ある 意味 仕方がない ここ までは うなずける 話 である しかし じつは それ だけ ではない なんと この 玉入れ には 供託金 という 参加費 が 必要 なので ある その 参加 の ため の 金額 は 比例区 だと なんと 1人 600万円 である つまり ↓ こう なる ![]() もう一度 言って おくが 鉄拳氏 の 『 こんな 玉入れ は イヤだ 』 では ない これでは 『 こんな 選挙 は イヤ だ 』 で ある 比例区 600万円 小選挙区 300万円 もの 供託金 (きょうたくきん) が 立候補 に 必要 なのである しかし これでは 人数 や 金 の ある 既存 の 大政党 に 有利 に なってしまう なぜ 選挙 に 立候補 するのに これほど までの 金 が 必要 なのか? いや 『 そんな もの は 本当 は 要らない 』 供託金 など なくても 選挙 は 成立 する なぜなら 日本 の 供託金 は 世界一 高く しかも 供託金 の ない 国 すら ある 他国 の 供託金 とは くらべもの に ならない くらい の 高金額 である 主要先進国 G7 での 供託金 は こう ↓ なって いる < 主要先進国 G7 の 供託金 > アメリカ 0円 ドイツ 0円 イタリア 0円 フランス 0円 イギリス 約 8万円 カナダ 約 10万円 日本 比例区 600万円 選挙区 300万円 どう 思う? 日本 の 選挙制度 「 はっ? なに これ ありえね~ 」 これでも まだ これほど 高額 な 供託金 が 必要 だと 言える のだろうか 日本 の 金額 は 明らか に おかしい フランス に おいて は 約 2万円 ですら 批判 の 対象 に なり 廃止 された こんなの G7 で 日本 だけ もう でたらめ である 明らかに 新 候補者 の 足かせ となり 既存 の 人数 と 金 の ある 大政党 を 有利 に させる 思惑 が みえて くる これでは 明らかに 『 不公平選挙 』 こういった 事実 を 国民 が 知り 正して いかないと いけない 世界的 に みて も このような 選挙 は かなり 『 不公平選挙 』 と 言える もし 供託金 が アメリカ ドイツ の ように 0円 ならば こう ↓ ![]() せめて こんな 感じ で おこなう こと も 可能 なの だろうか? しかし じつは は これ には かなり むり が ある もちろん 候補者 を 集める のも たいへん では あるが 比例代表 で たたかう には 全国 を 回る 費用 や 街頭演説 の 許可 の 手配 など ここでも 多く の 金 と 人 が 必要 に なって くる から である 比例代表 では 全国 から 票 を 集める ので 全国 に 支部 があり 資金 が 豊富 な 党 が 有利 となる 小選挙区 よりも 比例区 の ほうが 資金 が かかって しまう わけ である じつは 政治活動 の 資金 にも 明らか な 不公平 が ある 国会議員 の 活動資金 は 主に 寄付金 で ある わけ だが 企業 から の 寄付金 は 政党 に 所属 している 議員 は 間接的 に 受けとれる のに 無所属 の 議員 だけ は 企業 から の 寄付 を 受けとれ ない つまり ↓ こう なっている ![]() A党議員 は A政党 を 通せば 企業 から の 寄付 を 間接的 に 受けとれる しかし 無所属 の 議員 は いっさい 企業 から の 寄付 は 受けとれない 「 これも ありえね~~ 」 これも ホント に デタラメ である 日本 の 政治 には こんな おかしな 不公平 が 実際 に ある わけ である で さらに おかしな こと が ある それは 『 政党交付金 』 である この 制度 は 政党 が 企業 から お金 を もらうと 癒着 など よくない ので 『 企業 から の 寄付 を 禁止 して 』 国民 の 税金 から 国 が 政治資金 を 政党 に あげる と いう 制度 これ は 国会議員 の 人数 や 得票数 に 応じて 金額 が 決まる しかし これは 無所属議員 や 小政党 には 交付 されない この 資金 を 受けとれる のは 条件 を 満たした 政党 だけである 2015年 に 一番 多く もらった 党 は 170億4900万円 一番 少なかった 党 は 9300万円 なんと 約170倍 も 差 が ある 確かに 議員 の 人数 が 多ければ 必要 金額 も 多く なるのは わかる しかし 国会議員 が 活動 する ため の 資金 を 国民 の 税金 から 出す 制度 なのに 大政党 には 170億4500万円 を 渡し 小政党 や 無所属 の 議員 には 0円 とは 「 これは ありえね~~! 」 と これ も かなり 不公平 な 制度 大政党 が 自分たち に 都合 よく 作った ルール にしても ひどすぎる この 政党交付金 は 違憲 だと して 受けとり を 拒否 している 党 も ある しかも この 政党交付金 は そもそも 企業 から お金 を もらうと 公平 な 政治 が 行われ なく なる ので 企業献金 を 禁止 して その かわりに 政党交付金 を あげましょう と 言う 話 だった のに なんと それなのに 実際 は 『 企業献金 は 禁止 されなかった 』 つまり 企業献金 禁止 の 約束 は 果たされず 従来 どおり 企業献金 に 加えて 国民 の 税金 から 既存 の 大政党 に ただで 170億円 あげてる ような もの に なって しまっている これは さすが に マズ すぎる だろう しかも 大政党 には 170億4900万円 で 無所属議員 や 小政党 には 0円 と これだけ 大政党 に 有利 だと なかには あの党 から 立候補 した 方が 有利 だと 考える 候補者 も 出てくる これでは せっかく 世の中 を 変えよう と 新たな 候補者 が 立候補 しても 不公平 な たたかい を しいられる これで 本当 に 民意 が 反映 されている と 言って イイ のだろうか 民意 に ついて もう 1つ 書いて おくと 比例代表 による A党 と B党 の 結果 を みると < 表A > ![]() ( クリック拡大 ) A党 の 赤い 丸印 の 候補 は B党 の 青い 丸印 の 候補 よりも 票 が 少ない のに 当選 してしまう B党 の 青丸 の 4人 の 票 の 方 が 多い のに 落選 となる ドント式 の 計算 の 結果 こう なって いる わけ だが 結局 は 支持 されてる 候補者 が 落選 して 支持 されて いない 候補者 が 当選 している さらに 次 の 表 も みてみよう < 表B > ![]() ( クリック拡大 ) これは 先ほど の 比例 A党 と 東京選挙区 の 結果 の 表 であるが どうだろうか 図 右側 の 東京選挙区 の 青丸 の 候補者 たち は 左側 の 比例区 の 赤丸 の 人 よりも 多く 票 を 得た のに 落選 してしまっている そして 青丸 の 上位 3人 は 比例 の 当選者 たち より も 圧倒的 に 多く の 票 を 得ている しかも 紫 の 丸印 の 2人 は 無所属 でありながら この 票 を 集めた 選挙 結果 を みると 左側 の A党 の 当選者 は 右側 の 無所属 の 2人 よりも はるかに 少ない 票 なのに 当選 してしまっている 比例区 の 当選者 と くらべて 集めた 票 の 圧倒的 な 多さ から して 無所属 の 2人 が 多く の 期待 や 支持 を 集めた のは 確かな 事実 である それなのに 落選 と なっている 東京選挙区 以外 でも 40万票 以上 の 多く の 支持 を 受けた のに 落選 といった こと は 大阪 神奈川 兵庫 埼玉 など の 人口 の 多い 選挙区 でも 起きている 48万票 以上 も 投票 されても 落選 と なって しまった 人 も いる その 一方 で 比例区 は 全国 から 票 を 集める それなのに 表B の ように 比例区 では 10万票 で 当選 してしまって いる これは ドント式 なので 票 が 足らなかった 分 を 党 から 分けて もらって 当選 している ことになる その 候補者 が 純粋 に 支持 されて 当選 したの とは ちょっと ちがう さらに 書くと 比例区 の 当選者 の 中 で 一番 票 が 少なかった 候補者 は なんと わずか 1万8千票 で 当選 している 小選挙区 だと 48万票 でも 落選 して 人口 の 少ない 地方 の 小選挙区 であっても 最低 でも 17万票 はないと 当選 できない それなのに 比例代表制 だと わずか 1万8千票 でも 当選 できる 48万票 で 落選 1万8千票 で 当選 さすがに これは ちょっと マズイ だろう このように 比例代表制 は 政党 に 有利 に 議席 を 獲得 する 制度 と 言える 「 選んだ と 思わされている が じつは 選ばれて ない 人 が 当選 している 」 こういう からくり の 制度 である これで 本当 に 民意 が 反映 されている と 言える のだろうか? また 小選挙区 では こんな 問題 も ある それは 自分 の 小選挙区 に 投票したい 候補者 が いない と いった 場合 が ある ということ 「 えええっ? この 3人 の 中 から 選べってか? ちょっと 無理 だよな 」 と、、、 地方 だと 候補者 が 3人 くらい しか いない ので 選挙 の 争点 である はず の 平和憲法 や 原発 に 関して 明言 している 候補者 が いない と いった ケース まで ある 「 この 候補者 は 憲法 変えるって 言ってる 党 だけど ま いっか、、、 」 と まさか 妥協 して 投票 する わけ にも いかない ので この 場合 投票 できなくなる 比例 の 政党政治 は 賛成 できないし 小選挙区 にも 同意 できる 候補者 が いなかった ので 投票 出来なかった と そんな 方 も いるかと 思う なので - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - ☆「 もしも 自分 の 選挙区 に 支持 する 候補者 が いない 場合 は 他 の 選挙区 の 候補者 に 投票 する こと が 出来る 」 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - と した 方 が 妥協 で 投票 する ことも なくなり 本当 の 意味 で 民意 が 反映 されるはず ここ まで みてきた ように 制度 は いろいろと 大政党 に 有利 に 仕組まれて いたり する ![]() 「 しくまれた じゆ~うにぃ~ だれも き~ず かずに~ あがいた~ 」 と 尾崎豊 氏 が 歌って いた が そこに 気づかないと いけない わけ である 、、、、、、 電力会社 は 原発 が ない と 電気 が 足りない と 言っていた が 311 以降 それが まったく の ウソ だったと 明るみ に なった 俺たち は 公然 と だまされて いた が 選挙 や 政治 制度 も それと 似ている 、、、、、、 ここ まで 解説 してきた ように 無所属 は 比例区 の ような 全国区 には 出られないし A、600万円 300万円 不要 な 高額供託金 B,党議員 だけ 間接的 に 受けとれる 企業献金 C,企業献金 廃止 せずに 手に入れた 政党交付金 調べれば もっと ある かも しれない が この 3つ は とくに に ヒドイ B と C に 関して は 不正 である 小政党 や 無所属 には 不都合 ばかり で 既存 の 大政党 には 好都合 に なっている これ だけ でも もう 不公平選挙 もしくは じゅうぶん 『 不正選挙 』 だと 言える 既存 大政党 の 作った 自分たち に 都合 の いい ルール で 本来 公平 で あるべき 選挙 を たたかうのは あきらかに おかしい 「 相手 に 有利 な ルール で 試合 を すれば 相手 が 勝って 当たり前 だろう 」 と まあ こういった 根本的 な ところ から しっかり 考えて いく 必要 が ある 社会 を 変えて いく には こういった 「 ズルい からくり 」 を みんな で 見抜いて 正して いく こと が やはり 大切 だと 思う あと 供託金 に 関して は 「 売名 など 不正候補 を 抑制 し 覚悟 や 慎重 な 決心 を 促す 」 ため に 600万円 必要 との こと だが 先述 の ように 主要先進国 では 高額 供託金 は 日本 だけ であるし 現状 では 大政党 に 有利 に はたらいている だけ の もの である 実際 に 市民団体 が 候補者 を 立てる とき に そうとう 苦労 する 『 供託金600万円 出馬足かせ(東京新聞) 』 http://financegreenwatch.org/jp/?p=18449 その 一方 で 大政党 は まんまと 企業献金 を 禁止する 約束 だったのに その 約束 も 守らず に 税金 から 170億円 も もらっている これでは 不公平 すぎる では どうすれば 公平 に なるのか - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - まず 供託金 は 主要先進国 に ならって 廃止 する 企業 の 政治献金 は こう ↓ する ![]() もしくは 予定 どおり 廃止 する 企業献金 が 廃止 された 場合 は 政党交付金 は 議員交付金 と 変更 して 政党 では なく 各議員 の 後援会 に 個人 の 得票数 に 応じて 交付 する 企業献金 が 廃止 されない ので あれば 議員交付金 を 廃止 する 自分 の 選挙区 に 支持する 候補者 が いない 場合 は 他 の 選挙区 の 候補 に 投票 する こと が できると する また 供託金 は そもそも 本人 では なく 党 が 用意 した 600万円 で 候補者 の 本気度 が 判る はずもない ので 「 売名 など 不正候補 を 抑制 し 覚悟 や 慎重 な 決心 を 促す 」 ため で あれば 必ずしも 600万円 は 必要 ない アメリカ や フランス では 住民 による 署名 を 一定数 集める といった 方法 を とって いる また ほかにも たとえば 原稿用紙 1000枚~800枚 ほど 志望動機 政策 想い など 書いて 提出 する それ を 誰も が 自由 に 閲覧 出来る ように ネット に 公開 する 原稿用紙 1000枚~800枚 は 結構 たいへん である こうすれば 供託金 比例区 の 600万円 や 選挙区 の 300万円 など なくても 候補者 の 本気度 は 十分 わかる はず である - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - どうだろうか こんな 感じ で みなさん も 自分 なり に 情報 を 集めて 問題点 を 知り いろいろ と どうしたら イイ のか と 解決策 を 考えて みて ください 調べて いくと 発見 や 驚き が あり 結構 おもしろい かも 今回 解説 した ように 選挙制度など 自体 が 既存 の 大政党 に 有利 な システム に なって しまっている 国民 が 何も 知らないと 既存 政党 が 自分達 の 都合 の イイ ように どんどん と 制度 を 作ってしまう まずは そういった 構造 を 知り いろいろ と 自分 で 情報 を 調べ 自分 で 考える 習慣 を 身に付けて ください すると ずるい からくり は 観抜ける ように なって いきます そうする こと で 少しでも より よい 公平 な 社会 へと していきましょう まずは 情報 を 増やして しっかり と 考えて みて いただけたら と 思います と いった 感じである それでは みなさん きょう も たのしく おれと 共に 前進 して ゆきましょう! . ■
[PR]
▲
by aquarius_az
| 2016-07-16 21:31
| 社会情報!
|
Trackback
|
Comments(10)
みなさん こんちには
今日 は 3月11日 『 311 』 です 今回 は 霊的 な 話 と 社会的 な 話 の 両方 書いて おこう やはり この 時期 日本人 と して しっかり 考えたい のは 原発 である 事故 から 5年 も 経った が 未だに 収束 も していない 今 現在 も そう だが 311 以降 原発 は ほとんど 動いて いなかった ので - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - ☆『 原発 は 必要 の ない もの で ある こと を 今 では 誰 もが 知っている 』 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - しかしながら あれだけ の イタイ 思い を したのに すでに 九州 川内原発 では 2基 もの 原発 が 再稼働 されている やはり 未来 の ため にも そして 同じ わざわい を 繰り返さない ため にも 教訓 を 活かして いくことが 大切 である そう いった 意味 で 今回 は 霊的存在 たち は 原発 に 関して どう 思っている のか? これ に ついて 書いて おこう 元・福島大学教授 の 飯田史彦 氏 が 霊的 な 光の存在 と 遭遇 した とき に 原発 に 関して 飯田氏 と 光の存在 との 会話 の 記録 が 飯田氏 の 著書 『 生きがいの創造 「 実践編 」 』 こちら ↓ に 書かれている ![]() 『生きがいの創造 [実践編]』 詳細 飯田史彦 氏 この 会話 の 記録 に よると やはり 光の存在 は 『 命 の ため に 原子力発電 を やめて 代替エネルギー に シフト してください 』 と いった こと を 言って きて いる 飯田氏 は 光の存在 との 会話形式 で この 情報 を 世の中 に 公表 している わけ だが 飯田氏 の その 本 には - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 様々 な 知識 や ヒント が ちりばめ られた 本編 を 何度 も 何度 も 読み返す こと に より 文章 に 込められた 私 の 「 謎かけ 」 や 行間 から 感じ取れる 私 の 「 真意 」 を 読み解いて いただけ ましたら 幸いです - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - と 書かれて あった なので 今回 は 俺 が その 飯田氏 の 「 真意 」 を 行間 から 読み取って 書いて いこう 光の存在 と 飯田氏 との 会話 の 「 真意 」 を 読み解く と こう なる ほとんど 本文 の まま の 言葉 を そのまま いかした 上で 書いて いこう では はじめよう まず 電力会社 の 原発 に 関する 経営 の 在り方 に ついて 光の存在 は - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 『 命 に 関わる もの の 経営 は お金 を 稼ぐ こと を 優先 すると いう 考え は 捨て なさい 』 『 お金 より も 人々 の 命 の 安全 や 幸福 を 優先 しなさい 』 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - と 光の存在 は 何度 も 何度 も 念 を 押すよう に 言って いる そして - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 『 事故 が 起きたら 多大 な 生命的 自然的 被害 が 起きる 原子力発電 より 他の 代替エネルギー に 切り替える べき 』 『 代替エネルギー の 開発 の ため に 各国 が 協力し 惜しみなく 資金 と 人材 を 投入して 開発期間 を どんどん と 短縮 してください 』 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - と 光の存在 は 言って いる そして さらに - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 『 議論 する 必要 も なく 命 に 関わる もの の 経営 は お金 を 稼ぐ こと を 優先 すると いう 考え は 捨て なさい 』 『 それが この 大震災 を 通じて 日本 と いう 国 に 与えられた 使命 の ひとつ なの です 』 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - と いった こと が 書かれていた これが 光の存在 から の 原発 に 関する メッセージ である どうだろうか やはり どう 考えても 日本 から 世界 に 向けて 変わって いく のが 大切 だろう あと もう1つ 知っておいて いただきたい こと が あるの だが 元 京都大学 原子炉実験所 の 小出裕章 氏 が とても 大切 な こと を 話していた この ↓ 音声 なの だが 『 小出裕章氏 高浜原発再稼働 』 https://youtu.be/elgbpSj0Jik 重要 な ニュース は 常に 人々 に 知られない ように 報道 される と いう こと だが これは つまり 国民 の 命 から したら 本当 に どーでも いい ような ニュース 某アイドルグループ の 解散 など ぶっちゃけ あほらしい どーでも いい ニュース の 裏 で 高浜原発 は 安全確認 そこそこに こっそり 再稼働 されて しまっている と 上記 の 動画 で 語られている まったく そのとおり だと 俺 も 思う つーか こういうのって ホント まずい 未来 や 子どもたち の ため に 人々 の しあわせ の ため に どちらが 大切 な 問題 かは 考える まで も ない 本当 に 大切 な こと が むしろ テレビ に よって 隠されて しまっている こういった 事実 は しっかり 知って おく こと が 大切 である テレビ局 は スポンサー の 電力会社 と 多額 の 利益 で 繋がって いる テレビ局 は 自分たち の 不利益 に なる 情報 は 小さく 流す ので 場合 に よっては - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - ☆『 テレビ から の 情報 を 一方的 に 受身的 に 受けとって いると むしろ 大切 な 情報 を 逃す こと に なる 』 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - なので 日頃 から 情報 は 自分 から 探して 集める 習慣 を もつ こと が 大切 である こういった マスコミ の 在り方 にも 目 を 向ける こと は 大切 である じゃないと また 同じ あやまち に なる 大切 な 問題 から 目 を そらすと どうなるか は 日本人 は 311 から 充分 知っている はず なので しっかり 考えて いくこと が 大切 である ちなみに 高浜原発 は 3月9日 に 住民 申し立て が 認められ 運転 差し止め に なった 申し立て を した 方々 の おかげ である 311 の 教訓 を 活かす ため にも ぜひ こちら ↓ の 動画 を 観て いただきたい https://youtu.be/NupMBzIDZck 手軽 に 未来 の ため に 出来る こと も ある この ↓ あたり の 情報 に ふれたり https://twitter.com/ahau181 https://www.youtube.com/results?search_query=%E5%B0%8F%E5%87%BA%E8%A3%95%E7%AB%A0 『 再生可能エネルギー 』 に ついて 検索 して みる のも イイ と 思う あと ちょっと 思った のだが 毎年 3月11日 は 『311は再生可能エネルギーを考える日』 とか にも なると イイ よな - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - よかったら ツイッター や ブログ そして 家族 や 友人 との 会話 などで 『311は再生可能エネルギーを考える日』 みたいな 感じ で ちょっとした 会話 でも してみてください - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 年 に 1回 だけ でも みんなで 再生可能エネルギー に ついて 毎年 考える 日 を 持てば 実際 そういう 社会 が 近づく と 思う と いった わけ で 未来 は 決まって は いない 俺たち の 選択 と 行動 で 未来 は 創られて いく のである 地球 にも 人 にも 優しく 安全 安心 の 選択 と 行動 を していきましょう そして 楽しく ステキ な 地球 に して いきましょう それでは みなさん きょう も たのしく おれと 共に 前進 して ゆきましょう! ■
[PR]
▲
by aquarius_az
| 2016-03-11 06:29
| 社会情報!
|
Trackback
|
Comments(13)
みなさん こんちには
ちょっと 今週中 に 書いて おきたい こと が あったので ここ に 書こう 11月11日 の 朝日新聞 の 一面 に カラー で NARUTO ナルト が 載っていた ![]() そして さらには 見開き で ドーン と 大きく NARUTO の 記事 が あった ![]() これは スゴイね 大々的 に 取り上げている 週間 少年ジャンプ に 連載 されていた マンガ NARUTO ナルト が 今週号 で 遂に 完結 と なった のである また 朝日新聞デジタル では NARUTO の 特集ページ まで 組まれている http://www.asahi.com/special/naruto/ ここ ↑ では 「 作者に聞く 」 「 15年を振り返る 」 「 世界も熱狂 」 「 NARUTOとは 」 「 スタジオ風景 」 と かなり の 大特集 である NARUTO の 累積発行部数 は なんと! 驚愕 の 1億3000万部 を 超えている そして 日本 だけでなく 海外 でも かなり の 人気 が ある 海外版 の 発行部数 も 驚愕 の 7000万部 と なっている つまり 全世界累計発行部数 は 2億冊 を 超えて いる わけである 俺 も ときどき 記事 に NARUTO を 登場 させていたが ![]() NARUTO の どこ が イイ かと いうと NARUTO は 忍者 で あり 他 の 里 の 忍者 たち と 対立 して 戦ったり も するのだが その 戦い の なか で NARUTO は やった やられた を 繰り返していては いつまで たっても 平和 は こない と 考える ように なる そして なんとか NARUTO は せんそう による 「 にくしみ の 連鎖 を 止めたい 」 と 考える のである ![]() これは とても たいへん な こと である しかし その たいへん な こと に NARUTO は あきらめず に 真正面 から その 問題 と 向き合い なやみ ながら も 前進 していく のである そして NARUTO は 世界 の 平和 という 大きな テーマ だけ では なく 幼なじみ の サスケ と 対立 してしまい 確執 が 生まれてしまった とき も ![]() NARUTO は 決して にくしみ を サスケ には ぶつけ なかった サスケ は 何が あっても 友 だと ナルト は 貫いて いた ナルト も サスケ も 2人 とも 同じ つらさ を 背負っていた 孤独 で 愛 に 飢え にくしみ を 募らせた 子ども だった しかし ナルト は その 自分 の いかり や にくしみ を 決して さすけ や 他 の 人 へは 絶対 に ぶつけ なかった のだ ここ が ナルト の 素晴らしい ところ だと 俺 は 思った ナルト は 世界 の 平和 だけでなく 自分 の 身の回り の 平和 も 大切 に していた のである これは 本当 に 大切 な こと だと 思う こういった 身の回り の 平和 を 大切 に していった 先 に 世界 の 平和 が ある のだ と NARUTO は 教えてくれている 今週号 の ジャンプ では ( この先 ネタバレ です ) 対立 していた ナルト と サスケ が 互い の こころ を 理解しあう ように なった のと 同じ ように 国 と 国 など の もっと 大きな レベル での 平和 それが 達成 される まで 耐え 『 忍 』 んで いく その様 を 任された 『 者 』 たち それが オレ達 『 忍者 』 なのだろう と 締めくくられて いた つらい目 に あっても ナルト の ように 人 に ぶつけない で いる 方 は その 方 は 『 忍者 』 で あり 『 どんなに 自分 が つらくても それ を 人 に ぶつけない でいる 』 という だけでも 立派 に 平和 に 貢献 している ということを 知っておいて いただきたい なので ぜひ 胸 を はって そんな 自分 を 認めて あげて 誇り に 想い 大切 に していただきたい 俺 は そう 思う ほかにも 日常的 に 「 にくしみ の 連鎖 を 止める 」 こと は いろいろ できる 一般的 な 例 では 「 自分 が 人にされて つらかった いやだった こと は 人 に しない 」 と いった ことでも 貢献 できる 人 は ときどき 自分 が されて つらかった こと を 無意識 に もしくは 意識的 に やってしまう こういった ケース は よく ある しかし そんな とき に こそ 『 忍者 』 に なり 「 ああ 自分 は やめて おこう、、、 」 と いう こと が 大切 なのである もちろん 俺 も そうして いる ニンニン ( ↑ ぷぷっ ) また 社会 や 家庭 に おいても 上 の 者 から 受け継がれている よろしくない 連鎖 を とめる こと も 大切 である 俺 の 中学校 の 剣道部 では 毎日 では ないが どうかすると 先輩 の 防具 を 後輩 に 持たせる という 風習 が あった 俺たち は 自分 の 防具 を 持っている なのに さらに 先輩 の 防具 を もて と いう わけである なので みんな 渋々 持っていた しかし 俺 は 納得 が いかなかった ので 俺 は 先輩 に 対して てめー の 防具 くらい てめー で 持てよ! と 思っていた ので 先輩 「 おい 「 K 」 俺 の 防具 持て! 」 と 言われても 俺 「 なんで? 」 と さからって 俺 一人 だけ 絶対 に 持たなかった あいつ は 生意気 だと 言われ そーとー きらわれて いたが 別に そんな あほ先輩 に 好かれたい とも 思って いなかった ので んな こと どーでも よかった 後輩たち とは なかよし だった ので 後輩たち には 慕われていたが、、、 そして 世代 が 変わり 俺たち が 上級生 に なった とき どうしたか? 俺 の 仲間たち は みんな 後輩 に 防具 を 持たせる 風習 を やめた 自分たち が いや な 思い を させられて いた のに やめた のだ 俺 は それ を すごく 偉いなあ 立派 だなあ と 思った つーか 俺 は さからった ので 防具 もって ないので 仲間たち とは ちがって えらく ないのだが、、、 ( ↑ って おい! ) とにかく 仲間たち は 立派 だと 思った もしくは 俺 みたいに はっきり いやだ と 言って その場 で 断ちきる 俺 は 先輩 に 対して おまえら も 俺 みてー に 断りゃ よかったんだよ くらい に 思っていた そしたら そんな こと を 後輩たち に 言わず に 済んだ のに、、、 と 思っていた まあ よく 言えば 俺 は やつらに ときには 勇気 を もって ことわる 大切さ や そういう 選択肢 だって あったんだぜ ということ を 示した ということ でも あるわけだが それ も あり かと 思う と いった ように やり方 は いろいろ あるかと 思いますが どうであれ よろしくない 風習 を やめる こと は とても 大切 なのである 自分 が 親 や 先輩 に されて いや だった こと は 「 自分 で 流れ を かえてやる 」 絶対 に 子ども や 後輩 には しないぞっ と いう 気持ち が 大切 である で 実際 に その 状況 に 直面 して ちょっと たいへん だな むつかしい なあ と 思った とき は NARUTO を 思い出して みんなで 『 忍者 』 に なって その 「 にくしみ の 連鎖 を 止めて 」 いきましょう ニンニン ( また ↑ 言ってる ) 今週 で NARUTO は 終了 と なった しかし NARUTO が 教えてくれた ことは 俺たち は 大切 に しつづけて いきたいよな と いった 感じ だってばよ! ( ナルト の くちぐせ ↑ ) いかがだった だろうか ちなみに 今週中 であれば まだ 本屋 に NARUTO 最終話 の 載った ジャンプ 販売 してる かと 思います 記念 に ほしい方 も いるかな と ははは それでは みなさん きょう も たのしく おれと 共に 前進 して ゆきましょう! ■
[PR]
▲
by aquarius_az
| 2014-11-14 03:00
| 社会情報!
|
Trackback
|
Comments(21)
俺 の 母方 の 祖父 は
戦争体験者 である 祖父 は 実際 に 戦地 へ 行っていた そこで 奇跡的 な 出来事 で 命 を 救われた 体験 を 以前 の 記事 で 書いたが 驚愕の奇跡!靴ひもの 偶然 が救った命! #268 その話 は 母親 から 聴いた 話 だった しかし 小学生 の 頃 学校 の 教師 が 実際 に 戦争体験者 の 方の 話 を 聴いて みてください と 言っていたので 俺 も その 祖父 に 会いに 行った 時に 「 せんそう の とき の こと 教えて 」 と 直接 頼んでみた その とき の 話 を ここ に 書こう その日 は 久しぶり に 会いに行った じーさん も ばーさん も 俺たち が 来る のを 心待ち に していたようだ 一緒 に 食事 を して いろいろ な 話 を していた じーさん は 気さく で ユニーク な 人 だった 若い ころ は そーとー 厳しい 人 だった そうだが 俺 に とっては 「 そんなの すすめる の いかんよ! 」 と ばーちゃん が 制する なか 「 シムラ 観るか? シムラ 観るか? 」 ( 志村けん 氏 の こと! ) と 子ども たち に 声 を かけてくれる なかなか うれしい じーさん だった そんな じーさん に 俺 は 尋ねてみた 俺 「 じーさん せんそう の とき の こと 教えて 」 俺 は どんな 話 が 聴ける のかと じっと じーさん の 言葉 を 待った じーさん 「 、、、、、。 」 じーさん 「 、、、、、。 」 ところが じーさん は なかなか 話し 始めない じーさん 「 、、、、、。 」 その 様子 を みて 俺は 子どもながら に 俺 「 ん? れ? どうしたのだろう? 」 と ちょっと いつもと ちがった 空気 を 感じた じーさん 「 、、、、、。 」 じーさん 「 、、、、、。 」 すると なんとも その 様子 を 隣 で ずっと 見ていた ばーさん が 代わり に 口 を 開いた ばーさん 「 思い出す のも いや だって、、、 」 俺 「 !!!!! 」 俺 は 驚いた! ああ そういう ことだったのか! と 同時 に とても ショック を 受けた あの 陽気 な じーさん が このように くちごもる のを みたのは もちろん 初めて だった しかし この じーさん の 様子 を みて ぎゃく に 俺 は ショック と ともに 「 せんそう が いかに ツライ もの なのか 」 肌で 感じる ことが できた のだった 「 ああ そうか あの 陽気 な じーさん が こんな なってしまう ほど せんそう は ツライ のか、、、」 と 母親 から じーさん は せんそうが いや だった とは 少し 聴いていた が これほど までの こと だったのか と 俺 は この 体験 で 知った 俺 は じーさん から せんそう の 話 は 聴くことが できなかった わけだが この 体験 の 方 が 強烈 で 深く こころ に 刻まれた わけである また この 出来事 には 当時 の 俺 も 子ども ながら に いろいろ 考え させられた わけでもあった やはり 平和 な 世界 が いいですね みんなで 平和 を まもって いきましょう よりよい 世界 を 創って いきましょう それでは みなさん たのしく おれと 共に 前進 して ゆきましょう! ■
[PR]
▲
by aquarius_az
| 2013-08-16 21:07
| 社会情報!
|
Trackback
|
Comments(6)
選挙 が おわり 俺 も ちょっと
ゆっくり できるかな? と 思っていたが 驚愕 の 選挙 結果 だった ため まあ ある程度 あの 結果 に なる 可能性 は 考えていた ものの ゆっくり する どころか 霊的 にも 「 くっそ マジかよ! 」 と いうくらい 考えないと いかん ことが たくさん でて きたり 恒例 の 守護霊 異星人 たち からの 依頼 も 来て しまったり で ぎゃく に いろいろ いそがしく なってしまった! とほほ、、、 ( ↑ とほほ って 実際 使っている人 いる? あんまり 日常 では きかねー よな? ) 個人的 な 選挙結果 の 感想 は 先日 の 記事 と あと 霊的視点 では 「 ああ、、、 そうなん いま 地球 って そんな 感じ な わけか ん~ん、、、 」 と いった 感じ である これは 少し 霊的 な 意味 での 感想 でも あるわけ なのだが まだまだ いろいろ 考えたり やらないと いけない ことが 多いな、、、と そんな 意味 での すこし の らくたん も あった わけだが らくたん すら してる ひま の ない 結果 で そんな 状況 に おかれて いる 「 あまり ボケ~っと しとっちゃ アカン なあ 」 と 感じて 今後 の 俺 の 在り方 など 考えなくては ならない ことが 山積み に なった まあ ぶっちゃけ しょうじき ホント めんどくせえなあ この 惑星 は とか 俺 の 性分 だと そんな ことも 思ってしまう わけだが ま 実際 は 笑えることに たいだ な 心 よりも かろうじて ほんの 少し だけ ギリ で 神性 の 方が 克って くれているので ( ↑ エヘン! みたか! 俺 の 覚醒レベル! ) ( ↑ 「 いばれる レベル かよ! 」 と ツッコンでな! ) 「 あ~ なるほどね だから 俺 は ここ に いるのか 」 と いう 感覚 で あり この 惑星 で この 世界 で やるべき こと を やらなくては と いう 気持ち である てな わけで 恒例 の 守護霊 異星人 たち から の 依頼 を ここから 書いて いこう 今回 の こと は 書く のが いろいろ かなり そーとー むづかしい がんばって 書いて いこう! その 前に 今回 の 記事 を 書くのに どうにも さけられない ので 書くが 不正選挙 に 関して みんな は どう 考えている のだろうか? もう かなり の 読者 の 方々 も すでに いろいろ 知っていて 同じ 見解 の 方も 多い と 思うが 俺 の 言葉 で 書いて いくと、、、 まず 昨年 の 12月 16日 の 衆院選 は 『 戦後 最低 の 投票率 だった 』 と いうことに なっているが これって どうよ? これは ありえねー だろ、、、これは 「 戦後 最低 」 だよ? つまり 戦後 約70年間 くらい の 間 の なかで 最も 投票率 が 低い と、、、 これは さすが に ねーだろ あの 衆院選 の とき は あれだけの 311 震災 と 原発事故 を 経験 して 戦後 もっとも 社会 に たいする 意識 が 高く なっていた とき である それなのに 戦後 最低 の 投票率? 思いっきり 『 変 』 だと 感じない だろうか? これは ねーだろ! と もしも あなたの こころ が 『 変 』 だと 感じる ので あれば その 感覚 を 大切 に してほしい 日本 各地 で あれだけ 多く の 脱原発 パレード が あったり いってしまえば 小・中学生 たち まで しんけん に 社会 に ついて 考えてた 時期 だぜ? そんな 時期 の 選挙 が 戦後最低 投票率? あるわけ ねーだろ んなこと 脱原発 派 も 自分 の 一票 を 届けよう と 選挙 に こぞって 行った 「 東京都 中央区 」 ![]() そして 既得権益 派 も 脱原発 派 も まけじと 選挙 に 行った 投票所 に 長蛇の列 が できた とこも 多く 投票所 は 有権者 たち で 溢れていた それなのに 『 戦後 最低 の 投票率 』 ? んなわけ ねーだろ ツイッター では 「 投票所 長蛇の列 こんなの はじめて 観た 」 との つぶやき が 続出 した 『 投票所の長蛇の列 ツイッターより 』 ![]() そして 復興 を 願って 選挙 に いった 人たち も たくさん いる さらに それだけでは ない 農業 関係 の 人たち を はじめ TPP がらみ の 人たち も 選挙 に 行った それなのに 『 戦後 最低 の 投票率 』 ? んなわけ ねーだろ 『 投票所の長蛇の列 ツイッターより 』 ![]() しかも 消費増税 まで 争点 に なっていて 有権者 の 関心 は とても 高かった 戦後 最大 の 震災 や 原発事故 もあり 最大 の 関心 が 集っていた ときである みんな こぞって 選挙 に 行った のだ それなのに 『 戦後 最低 の 投票率 』 ? 『 変 』 だと 感じない だろうか? あなたの こころ は 何と 言っている だろうか? 『 投票所の長蛇の列 ツイッターより 』 ![]() これでもか と いうくらい ツイッター で 話題 に なっていた 「選挙投票所に人がいっぱい。順番待ちの列に並んだのは初めて」 「投票所に行列!w(・o・)w 初めてだわ。」 「投票所に来てみたら、まさかの長蛇の列!いいことだ!」 「選挙の投票で近くの中学校にきたけど入場制限してる! 毎回行ってるけどこんなの初めてだ。最後尾札がいるんじゃ」 「十数年間で初めて見た投票待ちの人たちの行列に 思わずオールモスト涙こぼし」 「こんな行列は見たことないな。本当に投票率低いのだろうか?」 と、、、 この様 な コメント や 実際 の 投票所 の 写真 が たくさん 寄せられている それなのに 『 戦後 最低 の 投票率 』 ? じょうだん は やめて もらいたい さすがに これは あほ らしい ぜひ ツイッター での 声 も 読んでみてほしい 下記 リンク の たくさん アップ された 写真 を 実際 に みて いただきたい - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 『 Togetter 画像つき 』 「 各地の投票所で長蛇の列ができている件。 」 http://togetter.com/li/423649 (全て表示されないので 「残りを読む」 をクリックしてください) 「 選挙の行列情報 2012年12月16日 」 http://togetter.com/li/423691 (全て表示されないので 「残りを読む」 をクリックしてください) 『 NAVER まとめ 画像つき 』 (一部上記リンクとかぶる) 「 「投票率低調」 の 報道 の 一方で なぜか 今までない行列 が できているとの 声 が 多数 」 http://matome.naver.jp/odai/2135563104794158401 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - この リンク を みれば 明らか だが 投票所 には 長蛇の列 という たくさん の 声 そして たくさんの 現場 の 写真 投票所 は 有権者 で あふれていた のだ そして その 様子 を おどろき や 感動 を もって 多く の 方々 が ツイート して いたのだ 投票所 の 長蛇の列 に おもわず 感動 して 涙 しそうに なった との コメント まで ある それなのに テレビ 新聞 マスコミ は 戦後 約70年間 の なか で 最も 投票率 が 低かった? んなわけ ねーだろ 『 変 』 だとは 感じない だろうか? あなた の こころ は 何と 言っている? いや~ いくら テレビ や 新聞 が そんな こと 言った からって 「 はい そうですか 」 とは 言えん そこまで おひとよし には なれん そして この 戦後 最低 の 投票率 という ありえない 間の抜けた 前提 の 上で 原発 TPP 推進 の 自民 が 当選 しまくっていた 不正 は あったと 考える 方が むしろ 自然 だろう そして 今回 の 参院選 再び 自民 が あれだけ かった さて あなた は どう 感じる の だろうか? テレビ や 新聞 が 真実 では ない さて あなた の 判断 は どうだろうか? 本当 に 日本 国民 は 自民 に 投票 し 原発 TPP 改憲 を 望んでいる のだろうか? 本当 に 平和憲法 を 改めて しまってまで 自民 に 投票 して 戦争 や 武器輸出 を できる 国 に 日本 を したいの だろうか? そんな 国 に しようとしている 自民 に あれだけ 多く の 人 が 投票 した と 思うのだろうか? あなたの 直感 は なんと 言っている だろうか? こころ の 声 を 聴いてみて ほしい テレビ 新聞 マスコミ が なんと 言おうと 外から の 情報 を 鵜呑み に せずに こころ 内側 から の 感覚 が 大切 である 自分 の こころ に 『 変 』 だと 感じる のであれば その 感覚 を 大切 に して いただきたい これから は さらに その こころ の 感覚 が 大切 次回 の 記事 へ つづく 守護霊 異星人 たち からの 依頼 それでは みなさん たのしく おれと 共に 前進 して ゆきましょう! ■
[PR]
▲
by aquarius_az
| 2013-07-26 16:03
| 社会情報!
|
Trackback
|
Comments(6)
みなさん こんちには!
昨日 選挙 が おわった わけだが 今回 の 選挙 の 感想 は どうだろうか? まずは 山本太郎 氏 の 当選 に おめでとう! と 言いたい 『 祝! 山本太郎 氏 当選 おめでとう! 』 ![]() ニコ生 で 山本太郎 氏 の 事務所 の ライブ中継 していたので おもわず ちょっと 観てしまった 番組 の ほぼ おわり ころ だったが この とき 観ていた 人が 95809人 と 出ていた かなり の 人 が 観ていた わけである 山本 氏 には ぜひ がんばって いただきたい これからの 新しい 社会 を 創っていく には 山本太郎 氏 は 絶対 に 必要 な 人材 だと 感じている この 山本太郎 氏 の ように どんなに こんなん な 問題 で あっても 先送り せず に しっかり 観ていこう とする その姿勢 を もった 人材 が 絶対的 に 国会 には 必要 なのである めんどうな 問題 を みない ようにすれば 表面的 には 波風 は 立たない しかし それは いつわり の 平安 で ある そして その つけ は 子ども達 や 予想も しない 形 で いずれ ふきだしてしまう 原発 にしても 改憲 にしても そうなって から では おそい ケース も 多い だからこそ 山本 氏 の ような 人材 が 絶対 に 必要 なのだ 脱原発 など 新しい 社会 を 創っていく には 山本太郎 氏 は 必要 な 人材 なのである この 山本 氏 の 当選 は 本当 に 貴重 な 第一歩 であり いろいろ な 意味 で 突破口 を 開いた 実は この 当選 には 予想以上 に 大きな 意味 が あるのだ その こと に ついて 少し 解説 すると まず 先日 の 記事 で 触れた 不正選挙 これ に 関して は どうだろうか マスコミ の 流している 今回 の 選挙 結果 を 実は 俺 も 鵜呑み には していない ま 選挙 に かぎらず マスコミ の 情報 は 印象操作 が 多い ので いつも ちゅうい 深く 接して いる わけだが、、、 ただ この 山本太郎 氏 の 当選 は どんな 選挙 が 行われた に せよ 情熱 と 知識 そして 多くの 人の 支持 が あれば 当選 できる ことを 山本 氏 は 証明 した わけである 街頭演説 に しても 他の 候補者 と 比べても ホント 比べ物にならない ほど 中身 が あり ものすごい 数 の 人が 集っていた (クリック拡大) ![]() もう こうなって くると いんちき も よけいな 操作 も できない (クリック拡大) ![]() (クリック拡大) ![]() まさに 凄まじい 人数 だね もう これは 完全勝利 と 言える もし ホント に 不正 が あったとしても これなら ぶっちゃけ 不正 にも 打ち克てる ( これで おちてたら 違和感 ありあり だからな ) ま あえて ここは ちょっと いたずらごころ で 『 不正選挙 に 打ち克った 男 山本太郎! 』 とか 言って みたく なっちゃったり も する これぞ Samurai 侍 だね 俺 は ちょっと 感動 したよ 本当 に 山本太郎 氏 の 演説 は 内容 が 濃い 山本氏 は ホント 勉強 も していたし 知識 も 努力 も 演説 を 聴けば 明らか どんな 選挙 で あっても 情熱 と 努力 やり方 次第 では ちゃんと 勝てる それを 山本太郎 氏 は 教えてくれたのだ 是非 他の 候補者 も 『 不正 すら 届かない 』 ここ を 目指してほしい そして この 山本太郎 氏 の 勝利 の 意味 は これだけには とどまらない もう1つ 重要 な 意味 が ある それは 今回 山本太郎 氏 が 参議選 に 当選 した ということは 実は とても 「 重要 な 突破口 」 を 開いた のだ 山本太郎 氏 への 理解 や 支持 は 前回 の 選挙 と 比べても かなり 伸びている そんな なか 山本太郎 氏 と 志 を 同じく する 候補 が 次 の 選挙 に でたら どうなる? ここ が 重要 なのだが 山本太郎 氏 は 参院選 で 当選 して 任期 は 6年 とうぜん 山本太郎 氏 は 次の 選挙 には でなくていい だから 次 の 選挙 では 山本氏 の 同志 が 東京選挙区 から 立候補しても 票 が 割れない のだ それどころか 今回 山本太郎 氏 に 投票 した 方たち は 当然 山本太郎 氏 の 助けになる 候補者 に 投票 するだろう すると その 候補者 に 票 が 集る つまり そうである 山本太郎 氏 と 志 を 同じく する 者 が もう 1人 当選 する 可能性 も 大きくなった わけである この 意味 に おいて も 今回 の 山本太郎 氏 の 当選 は 本当 に 意味 の 深い 当選 で あったわけである 今後 山本太郎 氏 の 仲間 が どんどん 増えてくる 可能性 が 高く なったのだ 山本太郎 氏 は その 「 突破口 」 を 見事 に 開いた わけである だから 候補者 の 方 は 次 の 選挙 まで に しっかり 勉強 して 情熱 を 燃やし ちから を つけて おいて いただきたい あと NHK の 政見放送 で きぜん と 「 不正選挙 」 を うったえた 犬丸勝子 氏 の 役割 も 大きかった 犬丸勝子 氏 が きっかけ となり 「 不正選挙 」 を 気にかける ように なった 方々 も いることだろう 犬丸勝子 氏 自らが 示した この 行動 は とても 大切 な 姿 であり こころ に 響いた 方々 も 多い はず 犬丸勝子 氏 も また Samurai 侍 である そして 選挙 全般 に ついて いうと 今回 の 選挙 で 志 の 高い すばらしい 候補者 や 政党 が たくさん でてきた これは 必ず 次 に つながる 今回 の 選挙 は 新たな すばらしい 候補者 や 政党 の 方々 に とっても 貴重 な チャレンジ であり 貴重 な 第一歩 に なっている これは とても すばらしい ことである ここ から はじまって いくのだ さあ みんな すばらしい 第一歩 は 刻んだ さあ ここから 元気 いっぱい に いこうぜ 俺 も これからも 世界 を よくする ために 俺ならでは の やり方 で 前進 していく わけだが 人生 でも どんな ことで あっても 1回 だけで うまく いくことの 方が 少ない 何度 でも 努力 して 力 を つけて チャレンジ する これが 大切 なのだ こうすることで 必ず 変化 が 訪れる というわけで 今回 の 選挙 は 山本太郎 氏 の 当選 そして 新たな 候補者 や 政党 の 方々 の チャレンジ は 貴重 で 大切 な 第一歩 となった わけである それでは みなさん たのしく おれと 共に 前進 して ゆきましょう! ■
[PR]
▲
by aquarius_az
| 2013-07-22 23:26
| 社会情報!
|
Trackback
|
Comments(2)
みなさん こんちには
いろいろな 候補者 が 演説 を するが 本当 に 聴いて よかった と 思える 演説 は 少ない そんな なかで 山本太郎氏 の 演説 は 本当 に 聴いて よかった と 思える ものごと を 変えていく のに 最も 大切 なのは 『 大きな 情熱 』 である 山本太郎 氏 には その 最も 大切 な ものが ある それが 山本氏 の 演説 から ひしひし と 伝わってくる そして 次に たいせつ なのが 知識 情報 である 山本氏 の 演説 は 実に 中身 の ある 演説 で 山本氏 の 知識 や 情報 を 集める 情熱 や 姿勢 も はっきり と 伝わってくる しょうじき この 演説 を 聴くだけでも かなり 勉強 に なるくらい 中身 が ある この 演説 を きくと 多くの 他の 人 の 演説 が 中身 が ほとんど ない ということが はっきり わかる 山本太郎 氏 の 言葉 の 1つ 1つ から 山本氏 が いかに 本気 で こどもたち や みんな の ことを 考えている のか 確実 に 伝わってくる 「 こころ から の 言葉 」 「 魂 から の 言葉 」 には その 言葉 以上 に パワー が 宿っている われわれ にんげん には その パワー を 感じとる ことが できる ハート を もっている その にんげん が こころ の なかで 本当 に 想っている こと を 感じとる ことが できる ぜひ 山本太郎 氏 の 演説 を ハート で 聴いて みていただきたい 何が 正しい のか ハート の センサー で 必ず 感じる ことが できる 山本氏 は まだ 政治家 では ないが しかしながら 山本氏 を みていると 政治家 は こう あるべきだ という 姿 を われわれ に みせて くれている そして この 山本太郎 氏 の 演説 を 基準 に 他の 候補者 の 演説 とを ハート で 聴き くらべて みて いただきたい すると びっくり する くらい ちがい がある ことが わかる かならず わかる ぜひ こちら の 演説 を ハート で 聴いて みてください http://youtu.be/QgSGI_LPuPQ どうだろうか かたや 一方 自民党 の 幹事長 は 7/16 東京新聞 の 記事 で ネット で かなり 広まっている ので すでに ご存知 の 方も 多いかと 思いますが 『 東京新聞 記事 』 http://www.tokyo-np.co.jp/article/tokuho/list/CK2013071602000128.html ( ↓ クリック拡大 ) ![]() 「『これは国家の独立の為だ、出動せよ』と言われた時に、いや行くと 死ぬかも知れないし、行きたくないという人がいないという保証はどこにもない。だから国防軍になったらそれに従えと。 それに従わなければその国にある最高刑がある国なら死刑。 無期懲役なら無期懲役。懲役300年なら懲役300年。 そんな目に逢うなら出動しようかと。人を信じないのか、と言われるけど、 やっぱり人間性の本質から目を背けちゃいけない」 こうした重罰を科すために審判所は必要で、 石破氏は『公開法廷』ではないと付け加えた。 引用(東京新聞) ( 詳しい内容 は 上記 東京新聞 の 記事 を クリック ) ( 2分30秒 くらいの ところから ) 「 戦争 に いきたくない と いった 兵役者 は 秘密裏 の 軍法会議 に かけて 死刑 」 と、、、、 これが 政治? 政治家? 『 平和憲法 』 は 本当 に 大切 である これこそ 人類 の 大切 な ざいさん 平和憲法 を 護る と はっきり 表明 している 政党 は 下記 の みどりいろ枠 の とおりです ![]() アベノミクス? 震災 で いっとき 経済 が どーん と 落ち込んだ のだから 復興 が すすんで 経済 が 上向き に なるのは あたりまえ の ことだ なにも 政治効果 では ない 多くの 方々 が がんばったから だ その ウラ で 自民党 の 憲法改正 の 草案 には 今 の 憲法 では 禁じられている 軍法会議 (秘密裏の軍による裁判) の 設置 が 盛り込まれている 『 自民党ホームページ 憲法改正 草案 Q&A 』 https://www.jimin.jp/policy/pamphlet/pdf/kenpou_qa.pdf ( Q11 で 軍法会議 設置 に ついて 書かれている ) ま しょうじき いろんな意味 で がっかり ですよね ざんねん ですよね しかし われわれ は 希望 を もって しっかり と 目 を 見開いて 社会 や 政治 を 観なくては ならない そんな 時代 でも ある ということ を この ことから 痛感 した 人 は 多いはず 俺たち の 住む この 世界 は いろいろ な 存在 たち に 護られ 支えられている それも わすれては ならない 『 希望 の 光 は 常に ある 』 昨日 の 記事 でも 書いたが 山本太郎 氏 たち の ように 本気 で 世界 を よくしよう という 熱い 想い で 政治 を 志す 方々 も どんどん 増えてきている これは 本当 に すばらしい 傾向 である いったい 誰の ため の 政治? いったい 何の ため の 政治? 本物 の 政治家 は だれ? 偽者 の 政治家 は だれ? みんな の しあわせ を 考えている の 誰? しっかり いろいろ な 情報 を 集め しっかり ハート で 聴いて みてください 『 希望 の 光 は 常に ある! 』 俺たち は そこ へ 向かって いけば いい 社会 そして 世界 を 創っている のは 俺たち ひとり ひとり の 選択 と 行動 です 希望 を もって ちいさな 行動 を 1つ 1つ 積み上げて いけば 必ず 世界 は よりよく なって いきます! こども達 や 未来 の ために よい 世界 を つくって いきましょう! それでは みなさん たのしく おれと 共に 前進 して ゆきましょう! ■
[PR]
▲
by aquarius_az
| 2013-07-19 10:48
| 社会情報!
|
Trackback
|
Comments(8)
|
カレンダー
外部リンク
メモ帳
様々な情報が飛び交う。それらの情報を集め自分自身で考え判断する習慣を!
しっかり自分の考えや答えを! リンク付きや情報 個人的内容は非公開コメでよろしく! コメは記事や本に掲載させていただくこともあります。 ![]() ![]() 超実践ワークブック 詳細 amazon ![]() 著 「 K 」 検索
最新の記事
カテゴリ
全体 天使・奇跡ミラクル・偶然! これがSamurai 侍! 天職を見つける! 発想・視点をかえる! 体外離脱&幽体離脱! 異星&UFO&異星人など! シンクロ二シティー・偶然の一致 社会情報! あらゆる世界の謎に迫る! 問題・悩み解決! 潜在意識は総て知っている! 本質&トリック&神髄観抜く! 前世&生まれ変わり! お役立ち情報! 夢はあなたに語りかける! English&勉強法&教育! 龍・妖精・ちいさいおじさん! 想像力を養う芸術の観方! ホッと一息休憩&美しい画像! 宇宙&サイエンス! 守護神・守護霊・見えない存在! 霊的な個性&体験! 未来へ人類として意識を変える! Arcadia 理想郷へ向けて! Rock!気合&前向きになる曲! 霊力を向上させる方法 ヒーリング&治癒 『 地球開国 講座 』 感動おすすめ作品・映画など! カウンセリング講座 カウンセリング&セラピー講座! 未分類 タグ
守護神&守護霊たち(184)
視点・発想 を鍛える(166) 偶然の一致&シンクロ(132) 本質を観抜く目を養う(125) 「 K 」に関して&伝説(112) 霊的情報(91) 社会情報(61) 芸術&創造力(55) 美しい技あり作品(53) 必要な情報の入手方法(51) 原発に頼らない社会へ(49) 異星人(41) 不思議(38) 天職&仕事(37) 龍&妖精など(33) トリック&事象の裏側(22) 驚愕!霊的覚醒講座!(22) 音楽&Rock(21) 宇宙&サイエンス(20) ☆人気おすすめ記事(18) 生まれ変わり&前世(16) Arcadia 理想郷へ向けて!(13) 井出治氏(12) ヒーリング・治癒(11) 英語(11) 体外離脱(11) 勉強法(11) 木村秋則氏(11) 人間関係(9) 飯田史彦氏(7) テレポーテーション(7) 夢(7) UFO異星人の暴露証言(5) 地球開国 講座(4) カール・G・ユング(4) 休憩&おもしろ動画(3) 侍Samurai(3) ブルース・リー(3) 以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 最新のコメント
ブログパーツ
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||