みなさん こんちには 今回 は とても 素晴らしい 映画 が ありました ので ご紹介 していきます タイトル は 『 ヒア アフター 』 『 hereafter ヒア アフター 』 とは 「 今後・来世 」 という 意味 ですが この 作品 では 『 死後の世界 』 が テーマ と なっています まずは どのような 作品 なのかを しっかりと お伝え していきましょう それでは はじめます この 映画 の 主な 登場人物 は 3名 大津波 に 飲み込まれ 臨死体験 を する フランス パリ の ニュースキャスター マリー ![]() (引用:『ヒアアフター』ワーナーブラザーズ) 事故 で 双子 の 兄 を 亡くした イギリス ロンドン の 少年 マーカス ![]() 死者 と 繋がる こと が できる カリフォルニア の 霊的能力者 ジョージ ![]() 国籍 立場 境遇 も 全く 違う この 3人 の 物語 が 繋がっていく ニュースキャスター マリー は 南の島 で 大津波 に 飲まれ 意識不明 となった ![]() この時 マリー は 臨死体験 を した マリー は 臨死体験 で 見た 『 死後 の 世界 』 の 光景 の 真相 を 探る ため ホスピス の 研究者 と 面会 した ![]() マリー は 研究者 に こう 話した 死後の世界 では 気持ち は とても 穏やかで 音 の しない 暗闇 でしたが 突然 光 が 差して きて 宙 を 漂っている 感覚 でした 視界 は 360度 すべて 見えました それに 対し 研究者 は こう 答えた 私 は ホスピス に 来て 25年 です 多くの 人 が 臨死体験 を しています 彼ら は 偶然 とは 思えぬ ほど とても 似た 体験 を しています 臨死体験時 は 脳 は 停止状態 です つまり 臨死体験 は 脳内現象 では ない という こと に なるのです ホスピス の 研究者 と 話 を して 『 死後 の 世界 』 の 存在 の 確信 を 得た マリー は 研究者 から 膨大 な 臨死体験 に 関する データ を 借りて 臨死体験 に 関する 本 を 書くこと を 決意 した 本 を 完成 させた マリー は パリ の 出版社 に 持ち込んだ 初めは 臨死体験 の 本 を 疎まれて したまった マリー だが 幸運 にも イギリス の 出版社 から 出版 されることに なった ![]() さらには イギリス ブックフェア の 朗読会 に 参加 することに なった 自分 の 臨死体験 の 本 を 人々 の 前 で 朗読し 広める チャンス である マリー は イギリス ロンドン へと 向かう では 次 に カリフォルニア の 霊的能力者 ジョージ を 見てみよう 以前 ジョージ は 霊視 を して 生計 を 立てていた ![]() ジョージ は 死者 の 声 が 聴こえた 為 残された 人 たち に せがまれて 死者 の 言葉 を 伝えていた が 霊視 に 疲れて しまい 霊的 な 世界 から 離れ 工場 で 働いていた 余計 な もの まで 視えて しまう ので 恋愛 すら 上手く いかない ジョージ は 霊視 など 二度 と したくない と 考えていた ところが 不況 で リストラ され 工場 の 仕事 を 失って しまった すると ジョージ の 兄 が 強く 霊視 を するように 説得 してきた 仕方なく ジョージ は 生活 の 為 に 霊視 を 再開 させた しかし やはり どうにも 霊視 が イヤ に なり 兄 から 逃げる 為 に カリフォルニア を 離れ イギリス ロンドン へ 旅立った ジョージ は イギリス の 小説家 ディケンズ の 大ファン だったので ロンドン に 行くこと に 決めた ![]() ロンドン では ディケンズ の 家 を 訪れる ツアー に 参加 した すると そこで たまたま ジョージ は ディケンズ の 朗読会 の 広告 を 発見 ![]() ロンドン ブックフェア の ディケンズ 朗読会 に ジョージ も 参加 した ![]() ジョージ は 念願 だった ディケンズ 巡り の 旅 を 満喫 していた では 次 に ロンドン で 最愛 の 兄 を 亡くした マーカス少年 を みてみよう マーカス は 兄 を 失った 寂しさ から 兄 の 帽子 を 被る ように なっていた ![]() マーカス は 何としても 亡くなった 兄 と 会話 が したいと 考えていた そこで マーカス は 様々 な 有名 霊能者 の 集会 にも 参加 してみた ![]() ところが それら 有名 霊能者たち は どれもこれも 偽者 ばかり だった なんとか 本物 の 霊的能力者 を 探そうとして マーカス は アメリカ の 霊的能力者 ジョージ の ホームページ に 辿り着いた ![]() そんな ある日 マーカス が 地下鉄 に 乗ろう とした 時 の こと マーカス の 帽子 が いきなり 吹っ飛んで 電車 に 乗れなかった ![]() ところが その 電車 が 駅 を 離れる と すぐに 大爆発 を 起こした それは 爆弾テロ だった マーカス は たまたま 帽子 が 飛ばされ 電車 に 乗れなかった ので なんとも テロ に 巻き込まれずに 済んだ の だった その 数日後 マーカス少年 は 里親 に 連れられ ロンドン ブックフェア に 来ていた この 時点 で 奇しくも マリー ジョージ マーカス の 3人 は ロンドン ブックフェア という 同じ 場所 に 居る こと となった 一方 ブックフェア で ディケンズ の 朗読会 を 聴き終えた ジョージ は ![]() 会場 で 臨死体験 の 本 を 書いた マリー の 朗読会 を 目 にした ジョージ は 霊視 で 死後の世界 を 視ている ので マリー に 興味 を 持った ![]() ジョージ は マリー の 本 を 買い マリー に サイン を してもらった マリー との 運命的 な 出会い である 互い に どことなく 惹かれ あった ところが ここで 思わぬ 邪魔 が 入る ![]() なんとも 会場 に 来ていた マーカス少年 に 発見 されてしまい 「 霊的能力者 の ジョージ でしょ 」 と 話し掛け られて しまった マーカス少年 は なんとしてでも 亡き 兄 と 話 が したかった ので ジョージ に 霊視 を してほしい と言った ジョージ は 霊視 は したくない 急いで ホテル の 部屋 に 逃げ込んだ ところが マーカス少年 は ジョージ の ホテル の 前 で ずっと 待っている その 姿 を 見た ジョージ は 仕方なく マーカス少年 を 霊視 することに した ![]() ジョージ は マーカス少年 の 兄 の 言葉 を マーカス に 伝えた マーカス の 兄 は マーカス に 「 俺 の 帽子 を もう 被るな 」 と 言った これは いつまでも 過去 の 悲しみ に 浸っているな という 兄 の 想い である さらには 地下鉄 で 帽子 を 飛ばし テロ から 救ったのは 俺だ と言った マーカス を 爆弾テロ から 救った のは なんと 兄 だった のである 兄 から の 言葉 は 一貫 して ![]() 『 ひとり立ちしろ 』 という もの だった 悲しむ マーカス に 兄 は 前を向き ひとり立ち してもらいたい のである そして いつも 兄 は マーカス と ともに 在る と 伝えてきた こうして 霊視 は 終わった ジョージ は マーカス少年 を 家 まで 送り とどけた その夜 マーカス少年 は ジョージ の ホテル に 電話 を 掛けた マーカス少年 は 自分 が ジョージ と マリー の 邪魔 を したことを 気にしていた そこで 出版社 に 訊いて マリー の 宿泊ホテル を ジョージ に 知らせる 電話 を したのだった 翌日 ジョージ は マリー の 宿泊 ホテル に 面会 に 行った ![]() しかし マリー は 外出中 だった そこで ジョージ は マリー に 手紙 を 書き 自分 の 霊視 に よる 死後の世界 の 話 や さまざま な 想い を 伝えた その 手紙 を 読んだ マリー も ジョージ に 共感 を 覚えた そして 二人 は 待ち合わせ カフェ で 会う ことと なった ![]() カリフォルニア の ジョージ と パリ の マリー の 二人 が こうして ロンドン で 出会う こと が できた まさに 運命的 な 出会い である 同じ 価値観 を 共有 できる であろう 二人 が こうして 出会った わけである それは 二人 の 美しい 未来 を 予感 させる 出会い でも あった といった 物語 であった これが 映画 『 ヒアアフター 』 の 大まか な ストーリー です なかなか イイ 話 じゃないでしょうか とても 素敵 な 映画 でした ![]() 映画 『ヒア アフター』 この 映画 が 気になった 方 は 是非 観てみて ください この 映画 は とても 深い 作品 で 今回 お伝えした ところ にも 「 帽子 が 急に 吹っ飛ぶ 」 「 臨死体験 は 視野 360度 」 など 気になる ところ も かなり 多い かと 思います ので 次回 は 後編 と しまして 映画 『 ヒアアフター 』 の 霊的側面 や 隠れた 真実 や 注目 ポイント を 徹底解説 していきます 楽しみ に していてください といった 感じです それでは みなさん きょう も たのしく おれと 共に 前進 して ゆきましょう! - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 『 Arcadia Rose カウンセリング講座 上級編 メルマガ 』 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - .
by aquarius_az
| 2022-11-26 07:00
| 体外離脱&幽体離脱!
|
Trackback
|
Comments(0)
|
カレンダー
外部リンク
メモ帳
情報を集め自分自身で考え判断する習慣をもつようにしてください。
リンク付きや情報、個人的内容は非公開コメントでよろしくお願いします。 コメントは記事や本に掲載させていただくこともあります ![]() ![]() ![]() 「 K 」著 ![]() 超実践ワークブック 詳細 amazon ![]() 「 K 」著 検索
最新の記事
カテゴリ
全体 天使・奇跡ミラクル・偶然! これがSamurai 侍! 天職を見つける! 発想・視点をかえる! 体外離脱&幽体離脱! 異星&UFO&異星人など! シンクロ二シティー・偶然の一致 社会情報! あらゆる世界の謎に迫る! 問題・悩み解決! 潜在意識は総て知っている! 本質&トリック&神髄観抜く! 前世&生まれ変わり! お役立ち情報! 夢はあなたに語りかける! English&勉強法&教育! 龍・妖精・ちいさいおじさん! 想像力を養う芸術の観方! ホッと一息休憩&美しい画像! 宇宙&サイエンス! 守護神・守護霊・見えない存在! 霊的な個性&体験! 未来へ人類として意識を変える! Arcadia 理想郷へ向けて! Rock!気合&前向きになる曲! 霊力を向上させる方法 ヒーリング&治癒 『 地球開国 講座 』 感動おすすめ作品・映画など! カウンセリング講座 カウンセリング&セラピー講座! 未分類 タグ
視点・発想 を鍛える(322)
本質を観抜く目を養う(291) 守護神&守護霊たち(220) 偶然の一致&シンクロ(215) 「 K 」に関して&伝説(127) 社会情報(123) Arcadia 理想郷へ向けて!(114) 霊的情報(104) 天職&仕事(92) 必要な情報の入手方法(78) 芸術&創造力(73) 美しい技あり作品(56) 原発に頼らない社会へ(52) 異星人(45) 不思議(41) 驚愕!霊的覚醒講座!(33) 龍&妖精など(33) 宇宙&サイエンス(26) トリック&事象の裏側(25) 音楽&Rock(23) ☆人気おすすめ記事(19) 生まれ変わり&前世(16) 人間関係(16) ヒーリング・治癒(13) 井出治氏(12) 体外離脱(11) 英語(11) 勉強法(11) 木村秋則氏(11) 夢(8) テレポーテーション(7) 飯田史彦氏(7) UFO異星人の暴露証言(5) 地球開国 講座(4) カール・G・ユング(4) 休憩&おもしろ動画(3) 侍Samurai(3) カウンセリング講座(3) 以前の記事
2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 最新のコメント
ブログパーツ
|
ファン申請 |
||